
心地好い陽射しの舞い込む11月最後の週末の午後・・・
皆様如何お過ごしでしょうか^^
訪問&リコメ相変わらず遅れて申し訳ありません。徐々に伺いますので待ってて下さいね~

さて、今回の神戸の記事から、
舞子ビラとホテルオークラ神戸で書庫を合わせました。
一緒に出来そうな時は同時に載せていきますので今後とも宜しくお願いします
(∩´∀`@)⊃
って言う事で、先ずホテルオークラ神戸には18日の夜、京都から移動でした
エントランスには綺麗なXmasイルミネーション




ロビーも綺麗にデコレーションされてて感激~










お部屋は今までズッとツインばかりでしたが、初めてのダブル!!

ツインよりチョッとコンパクトな感じだけど全然


景色はいつもの希望通り、西側のポートタワー寄りでした

いつもながら惚れ惚れする夜景~~



遅い到着だったので、夕食は買ったもので済ませて、翌日ランチを食べました
ロビーフロアのレストラン『カメリア』です

たまには窓際の席で・・・^^

ランチではバイキングもやってるそうですよ~
私は低予算で頂けそうなランチセットにしました!
前菜
フォカッチャとパスタサラダでした。
オリーブオイルが黙っててても出てくるのはさすがァ~~




メインはハンバーグ&ハヤシライスです


ハンバーグがジューシー~~

美味しかったデス!!
そしてデザートとドリンク付き

くるみのパウンドケーキだったかな??
バニラアイスとセットでサッパリぃ~


続いて神戸2泊目は、舞子ビラ神戸です
コチラもロビーはXmasデコレーション 大きくて綺麗なツリーヽ(*´∀`)ノ

ポインセチアが似合うロビーですね


お部屋はいつも通りなので、早速夕食へ参りますね
14F バーレストラン KEYWEST
カクテル片手に明石海峡大橋に見とれて黄昏れる私~




最近カウンターが定位置になってきたわぁ
今回も制覇の為にオーダーしましたよ



戦国武将カクテルシリーズのシーズン2、
今回は・・・
丹羽 長秀

丹羽 長秀(にわ ながひで)は、
戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・大名。織田 氏の家臣
ミルキーな甘いカクテルでした

さぁ次回は何にしよう~( ´艸`)
そして夕食!
ジャガイモのすポタージュスープ

コレはもう定番デスねっ^^
デミグラソースのオムライスがメインです

トロトロふわふわの玉子に特製デミグラスソースは堪らないです!!
アッという間に完食ですよ

鶏肉がイッパイ入ってて食べごたえ有りですっ

1F ビュッフェレストラン『サントロペ』で
18時以降にケーキを買うと半額になります!!

紫芋モンブランとラズベリーポンム買っちゃいました



普通に買えば¥820だけど、割引価格で¥410

紫芋モンブランの中身はこんな感じですよ~~

栗が一個丸ごと!! クリームの層も厚くて美味しいぃ~~!!( ´艸`)
シーズンの今だけの販売なので、逃せなかったですね

ランチも行っちゃいましょ~~

またまたKEYWESTです


チョッと端っこで、イイ景色独り占め~~


先にデザート載せちゃった

ランチは予算上、ボロネーゼのパスタランチにしました

シメジがイッパイ乗っかってたので、キレイによけさせて頂きましたよ~
デザートは葡萄のパンナコッタとあと何だったかしら・・・
シッカリ今度からメモっとかなくちゃね

シェフごめんなさい!!

でも見た目で充分美味しそうでしょ
(*^ω^*)


詳しくはコチラまで~
次回は舞子県立公園のイルミネーションをお届けします
