イメージ 1
 
 
昨日も蒸し暑い京都でしたあせるスグ胸の谷間に汗が流れるのが分かって
汗疹になってしまう☆あやぴ☆デスっ(´ε`;)ゞ
 
昨日・今日、京都に連泊する前に久しぶりに奈良に土曜日宿泊しました。
余談ですがホテル絡みで、その前の日は梅田でホテル東急イン。
泊まった部屋がカーペットと壁紙がリニューアルされたばかりらしく
シックで落ち着く感じでした。写真を一応載せとこう~っと
 
イメージ 2
 
で、翌日はなんばを経由して奈良へ移動・・・
 
近鉄奈良の一つ手前、新大宮駅で下りてロータリーに面した駅前のホテル
スーパーホテル奈良新大宮に到着デス
 
<外観>
 
イメージ 8
 
スーパーホテル、たま~に利用するんですけど、部屋が狭いのと、
チェックアウトが10時、食事は無料で朝食のみ頂けるんですけど、
夜が無いんですよね~(^^;
 
<フロントロビー>
 
 
イメージ 9
 
ビジネスホテルなので簡素です~(^^;
 
チェックインの時に女性には、これらのアメニティーが無料で5点まで貰える ので、コレは嬉しい特典です!
 
左上がクレンジングオイル&ソープ、ローション、ミルキーローション。
右上がブーケ1入浴剤(4種類から選べます)
左下がパールエッセンスマスク、真ん中が海藻ヘアエッセンス。
右下がPOLAのshampoo&conditionerです
 
イメージ 11
 
 
ではお部屋へど~ぞ~
 
 
イメージ 10
 
スーツケースを開く場所にもチョッと困るスペースかなぁ~・・・
このデスクから記事アップしましたパソコンチョキ
 
 
<翌朝撮った窓からの景色>
 
印の所に平城京の大極殿が見えて『オォ~~~大極殿やん!ヽ(・∀・)ノ』
 
イメージ 4
左の方には小さく朱雀門も見えましたよ!
 
ブックオフの『本』の文字が目立っちゃってりけどね~にひひ
 
 
<恒例水周りcheck!>
 
イメージ 12
 
浴槽が小さいので、お湯を溜めるには至らないですねぇ・・・
 
 
夕食が無い分、¥3,000分のQUOカード付きプランを選択したので、
ソレを活かしてコンビニで調達しました。
朝食は健康軽食がウリのスーパーホテル!
無料で宿泊者は誰でも頂けます!
 
会場はフロントの隣です
 
イメージ 13
 
外が見える明るい空間で清潔感も有ってイイですね~キラキラ
 
朝食はビュッフェタイプ。土日のみ9時までOKです。平日は8:30迄・・・
 
 
イメージ 14
 
独自のドレッシングを用意してて、選ぶのに楽しかったです
 
 
イメージ 15
 
トマトドレッシングって珍しい!(°д°)でも当然トマトに合うし、野菜に合って美味しかったですょ~
 
鶏肉と玉ねぎの煮物、とろろ芋とオクラ、ひじきや豆も有ったり
バランスがイイですね~
 
 
イメージ 3
 
スープはクラムチャウダーとコンソメ、お味噌汁も飲んぢャった
食パンパンも4種類で豊富。
美味しかったです1ご馳走様ぁ~^^
 
JR奈良駅前の同系列LOHAS奈良駅前は温泉があるんだけど、
ココは無かったのでチョッと残念でした
 
ココでプランをいつも載せるんですが、じゃらんパソコンが丁度、夜間メンテナンス中で載せられませんでした
先程記述のように、QUOカード¥3,000付きで¥8,680でしたよ~
 
 
 
イメージ 18
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
 
 
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
 
スーパーホテル奈良新大宮  さん細点チェックで総合点を出します
 
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますねバス(1ポイントアップ入れます)
 
パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN・ルーターの貸出等)。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外見度…(3,5)
フロントロビーイメージ…(3)
  〃 従業員さんの対応&イメージ…(4)笑顔満点
今回泊まったお部屋の広さ…(3)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4)シックでキレイです
お布団・ベッドの寝心地度…(3,5)
お食事(夕食)…なし(‐)
  〃 (朝食・バイキング)…(4)
お風呂(ユニットバス)…(3)
立地…(4)                                   
今回泊まった部屋からの景観(隣のビルしか見えませんでした)…(4) 
周辺の便利度…(4駅前で、コンビニや飲食店が数々有りソコソコ便利です
交通の便…(5)近鉄駅目の前、バス停も近くあります
近隣観光の便(お役立ち度)…(4)平城京観光に便利ですね
プラン内容からの魅力度・値頃感…(4)
アメニティー満足度…(4)
パソコン使用環境(◎・・・5点)
細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(3,5)
 
  
総合平均評点・・・・・(3,85点)
 
 
イメージ 5
 
昨夕~夜は祇園祭の宵山
(正確には今日が宵山で、昨夜は宵々山なんですよね~)
四条河原町~祇園がホコ天になってて
物凄い賑わいでしたDASH!
(写真撮ってきたので後日アップしますね!)
宵山時に宿泊を取るのは大変なんだけど、久しぶりに近くに泊まれて良かった
 
 
そしてメインの一番盛り上がる山鉾巡行が17日なんですが、私はその頃もう
神戸の人・・・(´;ω;`)
神戸は悪くありませんにひひスケジュールが合わせられない私が悪いのですダウンダウン
 勿論!神戸も大好きデスッ!!!
 
観たかったなぁ~~~。
今日は出発前にまたお囃子でも聴きに四条通りを歩いてから神戸へ移動です
 
 
なので明日の記事アップは神戸からになりま~す!
京都のお友達の皆様、楽しんで下さいね!o(^o^)o
 
 
ではでは
イメージ 7
イメージ 6