
2日目終了~連日ヤバいくらい猛暑デスね~

ペットボトルのお茶も心無しか早く感じるようになりました(^^;
さて話はまた昨日の本土寺の紫陽花の後にさかのぼります・・・
本土寺から常磐線の線路を渡った交差点の所に、ナ、ナント



ブロ友さんの記事でも何度か話題になっていたコメダ珈琲店が
オープンしていました!!興味が有ったので、コレは行くしかない!と、
早速寄ってみましたよ~(^O^)ノ

喫茶店というよりファミレス風な佇まい・・・駐車場も広かったデス

昨日も丁度、泉大津で見ました。結構全国展開化してるんですね~
千葉県内では判ってるだけであと1軒在るそうです。
出来て数ヶ月でしょうか、人気のようで待っているお客さんが沢山居ましたよ。その間サンプルやメニューを見てワクワク
(o>ω<o)



ボリュームが有りそうですね~~




自動ドアの『押/PUSH』の文字が、コレって、
バラエティー
で怖い時に使う文字体でしょっ!!


待つこと10分強・・・
今回コメダ珈琲店のメインとも言えるシロノワールのminiにしました
小倉あずきも追加して・・・


ソフトクリームのボリュームもヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
甘い蜂蜜も掛けて、独特のパンが絶妙に合いました!(((o(*゚▽゚*)o)))

量的にはminiで丁度良かったくらい♪
後日、今度は知人と一緒に行ったんですが、この時はガッツリとランチ!
メンチカツバーガーにチキンカツサンドをオーダー・・・


ドリンクはアイスココアで~す。コレにもソフトクリームがで~ん

もぉコメダの虜になっちゃいそうですぅ~
(≧∇≦*)ノ


チェーン店化されてても、お店の名前は何故か微妙だけど・・・(^^;;
また行きたいなぁ~
次は本土寺の紅葉の時にでも行こうかな・・・♪
ではでは

