イメージ 1
 
 
早いものでもう4月、この記事3月の内に収めておきたかったけど、
また途中ですっ飛んでしまって最初っから作り直しです゚(゚´Д`゚)゚
 
 
さ、気を取り直して頑張りますっ!
西日本ラウンドが終盤の頃、今回姫路はthroughして倉敷へ直行でした。
 
チェックインしたホテルは、ココも馴染みのホテルリソル倉敷
 
倉敷では半定宿なので、到着して顔見知りのフロントさんが居ると、
『お待ちしてました。○○様』と笑顔でいつも迎えてくれます
 
でも今回は悲しいお知らせが有りました・・・
残念なことに3月を以てリソルとしては営業を終了し、コートホテルチェーンに属するそうで、要はオーナーさんが変わってしまうので、システムも色々と
変わってしまうかもしれませんねしょぼん
 
エレベーターにこんな張り紙が有りました。
 
 
イメージ 11
 
結構凹むし、虚しくなるお知らせでしたよ~(´;ω;`)ダウンダウン
 
ソレにポイントも着々と貯めて、あと少しで宿泊券GETの所まで行っていたのに
営業権譲渡後はポイント制が無くなるそうで、この機に交換してしまわないと
無効になってしまうそうなので、仕方無くSHOPにある物と
船瀬戸内海クルージング乗船券と交換しましたチケット
 
替えたものがコチラ
 
イメージ 18
 
Gel essenceolive oilキスの浜焼き等カテゴリーはバラバラだけど、
ベーシックコスメの方は役立ってます
クルージングは機会を見て乗りたいな船
 
 
気を利かせて下さったのか、今回は最後にして、2度目利用の特別ルームを用意して頂きましたラブラブ!
 
 
イメージ 23
 
最上階の部屋に行くには扉で隔てられています。3つの特別室が有って、
右側の美観地区側でした
 
お部屋へど~ぞ~
 
イメージ 24
先ずはユッタリなソファーがお目見え。
 
そしてゴージャスなテレビ台が中央にドーーーンテレビDASH!DASH!
 
 
イメージ 25
 
コレ、奥のベッドルームからもテレビ180°回転して見ることができるんですよっ!
 
回転した状態
イメージ 26
 
ベッドルームは広~いダブルベッドのツインチョキ
 
イメージ 27
 
寝心地は抜群ですっ!ぐぅぐぅぐぅぐぅ
 
 
イメージ 2
 
 
 
天井もヨーロピアンでオシャレ~
 
こおの中央の奥に
独立したお手洗いと
シャワールームと
バスルーム
 
口紅ドレッサーも完備!
 
 
 
 
一人にはとても贅沢
 
 
イメージ 3
 
次回は泊まれるようになるのか解らないけど、また泊まりたいなぁ~
今回のお心遣いに感謝です^^
 
イメージ 4
 
さてこの晩のご飯はまた、APAホテル内の『銀ゆば』に行きました。
前回使わなかった¥2,000分のお食事券を持っていたからです
 
 
1品目
海藻と鮮魚の豆富サラダ ¥820
 
 
イメージ 5
 
イクラがタップリで
 
2品目
海藻とアボガドのグラタン ¥680
 
イメージ 6
 
 
チーズたっぷり~
 
3品目
豚角煮と葱の炒飯 ¥780
 
 
イメージ 7
 
香ばしい味で完食!お腹イッパイになりました(#^.^#)
お会計はチケット特典で△10%
 
 
一旦ホテルへ戻って、パソコンしてから行きつけのbar サライへ・・・
 
 
イメージ 8
 
このぐらいの明るさがGOODグッド!
 
いつも飲むのは、スパークリングワイン。
ソレに今回は苺のリキュールを足してみる冒険をしちゃいました
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冒険しなくても良かったかも・・・(・∀・;)
 
 
そしてシェフが『特製ピザ始めたよ!食べる?』ってメールくれたので、
食べなきゃ悪いなぁ~(^^;って思って、時間的に罪悪感有ったけどオーダー
してしまった・・・
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナスが意外と合う!美味しかったデス( ゚v^ )
 
この日はイッパイ食べちゃったなぁ~痩せられないはずだっにひひ
 
 
 
翌日は恒例の美観地区パトロールリソルでは電動自転車が借りられます自転車
今回はチョッと奥まで走ってみましたよ~
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
白と黒のコントラスト。綺麗な街です^^
 
倉敷川沿いに、新しく倉敷デニムのお店が出来ていました。
 
イメージ 14
 
独自のアトリエで
作られているから
デザインも豊富。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
バッグやマスコットが
可愛ゆそう~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてココは毎回欠かさず向います。 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
ネコ猫屋敷ネコ
 
ネコわんわん雑貨で
イッパイです!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
ココで飼われている
お二人に挨拶も
恒例デスパー
 
お眠なのね~~んぐぅぐぅ
 
後ろから見ると
アンモナイトみたいだなぁ~(笑)
 
 
 
 
 
お土産には『靴下にゃんこ』の新入荷したミニハンカチをGET~
 
¥150で激安商品!!(・∀・)
 
 
イメージ 19
 
 
 
デザインも
カワユス~ラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
倉敷を後にして、岡山での電車待ち時間には、またコレ買っちゃいました
 
 
 
イメージ 20
花いちごのジェラート
クリームチーズとブドウにしました。
この時季はまだすぐには溶け出さないからイイですね~
電車の中でユックリ頂きましたよ~ん
 
 
やっと瀬戸大橋を渡って四国入り。この次は高松に到着デス
 
 
イメージ 21
 
さぁ今日はエイプリルフール。
どんな嘘をつこうかなぁ~(^m^)ぷぷぷっ
ではではぁ~
 
イメージ 22