
皆様4日ぶりの更新です。覚えてますでしょうか?☆あやぴ☆デスッ(爆)



出張から帰ってくると暫くは腑抜けになりますので
PCにも向かわないことが増えてきました・・・(・ω・)

部屋の中が寒いので毛布にくるまってると、ついついそのまま寝転んでしまったり、始末の悪いワタシです~

さて、このホテルもついつい布団に包まれたくなるよな、気持ちイイベッドでした
14日に泊まった新神戸のホテルです。
ホテルピエナ神戸
<外観>

内装外装共に、ヨーロピアンでオサレな外観で、前から気になってた
です

<フロントロビー>

玄関の間口は狭い
のが意外だったけど・・

ど~ですぅ~

雰囲気でしょう~
6階のお部屋へど~ぞ

ダブルのシングルユースでした

当時、この席から
記事更新

ファニチャーがミントグリーンで統一されてて、欧風な雰囲気がとても
女性に人気で、神戸のお気に入りホテル1位になったことがあるそうです



このホテルは各フロアー毎にテーマカラーでコーディネートされてるのが特徴

そして
<水周りcheck!>

清潔感溢れていて、
ココを見ても人気なのが解る気がしますね

脚も伸ばせる浴槽ですよ~
景色は撮り忘れましたゴメンなさい・・・

素泊まりでクオカード付きプランで予約しました。

お部屋にはミネラルウオーターのサービスもあって、
気が利く
だなぁ~って思いましたよ~


紅茶が置かれてる所も意外と珍しいんですよね

1階ではウエルカムコーヒーも用意されてますよ~

エレベーターで昇って来る途中、気になる物が・・・

ホテルオリジナルのミルキッシュジャムが、
モンド・セレクションで、6年連続金賞受賞
早速見てみなきゃ

1階フロントロビー前にショップがありました。

種類が驚く程ズラ~リ!!(・∀・;)
コチラが金賞受賞の表彰状


味見も出来るんですよ~。マイルドでパンに絶対合いますね~

この中から、味見して特に美味しかった、いちじくとカシスのジャムを
ウチ用にお土産で買って帰りました

ゴロっと大きないちじくの果実も入ってて、食感も楽しめる美味しいジャムです
(o´艸`)
隣の3種のベリーと、ぶどうと神戸ワインのと悩んだんですけどね~

結構お高いので、1コだけ・・・
食事は高くて取れませんでした・・・(´;ω;`)
代わりに、ホテル会員に入って、ショップ併設の
菓子sパトリー(カシスパトリー) 本店での、
飲食券をGET!


焼き菓子が食べ放題&ソフトドリンクも飲み放題です!
ラスクやクッキー、スコーン・セルフで割ってたべる板チョコなどが、取り放題で
ビュッフェシステムになってます。
ケーキも売ってるんですけど色々美味しそうで、悩んだ結果コレにしました


ケーキの名前忘れちゃった
ジュースは葡萄のジュースです


かわいいクマの焼き菓子「ミルくまちゃん®ファミリー」
もオマケに買いましたぁ

今回の予約は楽天トラベル
からの手配で以下の通りでした


|
![]() |
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
ホテルピエナ神戸 さんを細点チェックで総合点を出します

お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますね
(1ポイントアップ入れます)


付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN等)。
●・・・3点;ロビー等のWiFiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外見度…(4,5)
フロントロビーイメージ…(4)
〃 従業員さんの対応&イメージ…(4,5)
今回泊まったお部屋の広さ…(4)テーブル&チェアーもあってイイ!
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(5)落ち着きます
お布団・ベッドの寝心地度…(5)
お食事(夕食)…(‐)
〃 (朝食)…(菓子店パトリーでの焼き菓子ビュッフェ)(4,5)
お風呂(ユニットバス)…(4)
立地…(4)
今回泊まった部屋周辺の景観…(3,5) 周辺の便利度…(4)
交通の便…(3,5)
近隣観光の便(お役立ち度)…(4,5)北野異人館・山手観光・・・
プラン内容からの魅力度・値頃感…(4)
浴室のアメニティー満足度…(4)
パソコン使用環境(◎・・・5点)
細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(3,5)
総合平均評点・・・・・(4,21点)

総合的に診て、人気なのが解る気がします~
無理かもしれないけど、いつか食事付きプランが格安だったら、
食事も摂ってみたいですね~^^
お奨め出来るほてるでした!
ではではぁ~

