
10日目、倉敷から高松へ移動した☆あやぴ☆デスッ

明日は松山から帰りま~す

今回は、 先月末寄った、那須テディーベアミュージアムの続編記事です
2Fの特設展示の 『となりのトトロ展』を簡単にご紹介します

1Fは主にヴィンテージベアーが勢揃いでしたけど、2Fに昇ると、
また夢の世界になってます 2mは越した大きな大トトロがお出迎え~

奥にある何やら“窓”のようなSHOWケース、
実はヌイグルミがロボット仕掛けで動くんですよ~(^0^)ノ
ボタンを押すと音楽が流れたり、トトロがイビキをかいたり、叫んだり・・・、
コレは楽しかったです!
次の記事に1Fの動く展示と一緒に動画をまとめて掲載したので宜しかったら見てみてくださいね~(・∀・)b
リアルな大きさに、物語へ引き込まれそうですぅ~



トトロの森のジオラマも有って、いろんな位置関係が解って面白かったぁ

どんぐりボタンを押すとその位置が点灯します


「トトロのぬいぐるみが出来るまで」の工房展示も有りました。

一応この方もヌイグルミだった・・・(・∀・)
展示室はそんなに大きなものでは無かったので、続いてお土産物を物色に、
SHOPの方へ移動~
大きなクマさん可愛い~


勿論、どんぐり共和国の商品も置いてあります

お土産にこの広げたハンドタオルとポケット付きのミニタオルを買いましたぁ


コレも可愛かったぁ~






Suzy's Zoo の、
Boofの手鏡
モコモコしててヌイグルミ
みたい~
顔の反対側が鏡なんです
品物を物色して癒された後は・・・((笑))
1F、SHOPの真下にあるカフェへ・・・


ジブリのぬいぐるみ達と御一緒のティータイムぅ~


特製スフレチーズケーキのセットをオーダー



ジブリの食器を利用してて、小ジャレてて、また夢が有りますね~

カカオパウダーでお顔の入ったケーキ、絶品ですっ



さすがチーズケーキの有名な那須!!


テディーベアミュージアムを後にして、泊まったテンゲルの方に、ココまで
迎えに来て頂けました。前の晩、迎えに来てもらった道の駅、
『友愛の森』まで送迎していただく為です。
(駅~この道の駅まで¥580掛かったのにはビックリ&まいりました・・・
)


ココでJR黒磯駅までのバスが出たばかりで、1時間近く空いてしまったので、時間まで少しぶらぶら・・・
道路の向かい側に、那須ラスクファクトリーというお店が有りました。

中を覗いてみましょう~

ショーケースのHalloweenの装飾がキレイでした。
無料のカフェコーナーが有って感激!勿論1杯頂戴しました。

バス待ちに疲れていたのでホッと一息着けたわぁ~


コチラのおすすめ商品は勿論ラスク!!
色んな風味があって、チョコのを試食したら、とても美味しかったデス!

食感はラスクというより、サクッとした感覚がするチョコレート菓子
私もお奨めしますょ~



ココから郡山を経て仙台へ・・・

因みに今回のテディーベアミュージアムのチケットは、泊まったホテル
モンゴリアンビレッジ テンゲル(紹介記事)のフロントで買いました。
前売りを買うと下のようなマスコットヌイグルミの特典が付いて、
嬉しい喜びでしたよ~(*´∀`*)

こんなお得なオマケも付いてたら、イッパイ欲しいので、
また行きたくなっちゃいますね~(爆)(*≧∀≦*)

先月の東北ラウンドの記事はあと1つ。
なかなか今月のには入っていけませんね~(^^;;
ついつい気がつくとカメラを色んなものに向けてしまっていて、
写真が溜まってしまいがち・・・
昨日はボジョレーヌーボーの解禁日だったんですが、忘れてて
BARへ行ったら偶然カウントダウンに出くわし頂く事が出来ました(笑)
旬な事なのにいつ載せられることやら~
ではではぁ~

