イメージ 1
 
 
風のある土曜日でしたね~
そんな中、スポーツの秋、サッカー野球ナビスコカップ・日本シリーズともに、
頂上決戦が行われ、王者がけっていした週末でしたね
優勝チームオメデトウございます!!
イメージ 15
イメージ 16
さて、全く関わりのない、先月のラウンド続きの話題を・・・
 
神戸を出たらその日の夜には倉敷入りです。
 
2ヶ月ぶり、ホテルリソル倉敷に宿泊でした。
 
イメージ 17
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
淡い間接照明がオシャレですぅ~ひらめき電球
 
夕食はコンビニご飯で済ませ、夜はまたお気に入りのBARへ出掛けました
 
 
いつも行くサライではTVドラマの影響か、
ストーンズの曲やロッド・スチュワートのが掛かってましたカラオケ音譜
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1時半過ぎまでスパークリングワインを3杯
 
 
気持ちよくなった所で、コレもいつも行く締めのBAR『Casita』2号店へ・・・。
(マスターが下ネタ好きなので通称 『エッチなカシータ』と呼んでます(・∀・))
 
 
でもマスターのユウちゃんは寄ってるし、ドタバタしてたので、
即抜け出して、久しぶりに『Casita』1号店に行ってみました。
イメージ 2
                                                                              倉敷駅と美観地区の 
 
中間辺り(阿智中)
 
ある横溝ビル4Fです。
 
 
 
因みにこのビルは、
地下から5階まで
全てが
SHOTBAR!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コチラは2号店のマスターの義理のお兄さんでダンディーなマスターの居る、
 
通称 『真面目なカシータ』。(爆)にひひ
 
 
イメージ 5
 
 
2号店がオープンする以前はコチラを主に利用してました。
 
イメージ 3
 
 
 
落ち着いた雰囲気で、大人の雰囲気漂うお客さんが多く、
JAZZを聴きながら、ユックリ呑みたい時はコチラがオススメ・・・音譜
 
ココでは基本、ワインをオーダー
 
イメージ 4
 
店内が暗いのでどうしてもカメラブレてしまいますね~
 
 
先月同様、またこの後ラーメン屋に行って、
夜中に餃子とサワーをマスターにご馳走になってしまい、
ワイン代以上に掛かって、何だか申し訳ない結果に・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
 
ホテルへ帰ったのは朝4時頃になっちゃいましたぁ
 
 
イメージ 14
 
 
翌朝は恒例、美観地区をパトロール~
 
 
 
イメージ 6
 
倉敷川を渡し舟に乗ったお婿さんとお嫁さんを発見
 
 
イメージ 7
 
何かのまた撮影かなっ?って思ったんだけど、どうやらコレは
本物のカップルの様です
お二人さんオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
 
和装なところが風情を増してイイですよね~
 
 
イメージ 8
 
この橋の上から撮りましたぁ^^
 
 
このすぐ傍に、加計美術館が在ります。
 
 
イメージ 10
 
この期間は『高校生コミック・イラストコンクール』を開催中で、
チョッと面白そうだったので、無料だし入ってみたら、
感心するほど上手なアート展示ばかりでした
 
カメラ写真はNGなので伝えられなくてゴメンなさい・・・
ココからUターンして、
 
 
前1度だけ買った『牡蠣せんべい』のお店を眺めるのも楽しい~
 
 
イメージ 9
贅沢ですよね~~(*´∀`*)
 
牡蠣、そのまま食べたい!お煎餅にしちゃうのは勿体無いなぁ~~
 
最後はお決まりのコース、美観地区入口にある、アイスクリーム屋さんで、
抹茶MIXソフトクリームを買いました
 
 
イメージ 11
 
コーンだと¥100なりぃ~
カップだと¥150-
コーンの方が比較的量もお得です
 
 
毎回楽しい倉敷は、もっと居たくなる街でぇ~す!!
 
イメージ 12
 
一昨日はまた新装オープンした東京駅舎と、昨日はスカイツリーの
『SORAMACHI』に行ってきましたよ~
 
次はその模様をお伝えしたいと思います~
 
 
ではではぁ~
 
イメージ 13