イメージ 1
まだ先月の内容です。(^-^;
神戸・姫路の次は倉敷へ。
倉敷を発つ前にはだいたい美観地区を散策してから出掛けます。
 
猫雑貨のお店 猫屋敷に寄ったら、看板猫のヒョウタくんレオくん
お昼寝中の様で、私の相手をしてはくれませんでした・・・シラーネコ
 
イメージ 10
起きてくれよぉ~~
 
 
一切無視されたので、イジけて私は紅葉を観に倉敷川の方へ・・・もみじ
 
リアルなのか、何かの広告用なのか、
結婚式の着物で撮影をしているシーンに出くわしましたよ~
 
 
イメージ 18
 
ブロ友のみやさんも約1ヶ月前和装の結婚式を挙げられたようです~
 
みやさんオメデトウ~~~!!イメージ 20お幸せにっラブラブブログ・ご結婚記事はこちら
 
 
 
 
イメージ 22
 
出掛ける時間です。
駅前通りには野球北楽天イーグルスの歓迎旗が各街灯に着いてました。
現監督の星野 仙一さん倉敷出身だからだそうですねっ
 
 
イメージ 21
 
残念ながら御逢いできなかったですけど・・・得意げ
 
 
イメージ 23
 
 
瀬戸大橋を渡って、桃太郎伝説の残る地・・・高松市 鬼無へ向かいました。
桃太郎伝説には諸説有りますけど、愛知県や岡山県にもあります。
しかし、この高松にも有るんですね~
ここは,桃太郎が鬼を退治して鬼がいなくなったことから、
「鬼無」という地名となったと言われています。
 
 
駅を降りると早速その名残のモノが様々に・・・(@_@;)
 
イメージ 24
 
ゲームの桃太郎電鉄ともコラボしてるんでしょかっ?
石製のSLがベンチになってますね~
 
地図を見ると桃太郎神社など色々なパワースポットが有るようですね!
あとこの辺は盆栽の里のようですよ~
 
 
イメージ 2
 
ココでしばらく、この日の宿泊施設ホテルからお迎えが来るのを待ちました
車で約20分掛かる山の上・・・
 
国民休暇村 讃岐五色台に到着です~
 
イメージ 3
 
休暇村を使うのは初めてです。かなり駅から遠いので、利用に今まで戸惑っていたんですけど、思い切って行ってみましたよ~~
 
残りの外観です
 
 
イメージ 4
 
 
フロントロビー
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
お部屋は和室になります
 
 
イメージ 7
 
落ち着いた雰囲気・・・
 
一応お約束のチェックサーチ
 
イメージ 8
 
アウトバスなんで、大浴場に後で入りました温泉
 
 
窓からの景色・・・
夕方ですが、天気が悪く残念な感じで街の明かりもイマイチに見えましたね汗
 
 
イメージ 9
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
翌日の景色も雨模様で残念でしたが念のため撮りました・・・
 
 
イメージ 12
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大浴場からの景色もこのような感じなんですが、
天気が悪いと全部台無しですね~(*´Д`)=3ハァ・・・
 
ですが気持ちイイのでしっかり入りますよ~~
いつもより早めに入りましたっ温泉DASH!
 
脱衣場
 
イメージ 14
 
大浴場
 
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
ココのお風呂は備長炭風呂だそうで、温泉ではありませんが、
適温でとても気持ち良かったですよ~~温泉グッド!
 
 
翌日もチェックアウト後入ろうと思って、フロントさんに申し出たら、
『日帰り扱いになるので有料で¥400です』と言われ、
チョイト、カチーンむかっと、きましたね~
 
 
でもチェックアウト時に貰った次回用の割引クーポンを見たら、
お風呂が¥200と書いてあったので、ソレを使って、
仕方なく有料で入りました温泉
 
 
イメージ 17
 
 
道後だとチェックアウト後でも、
ホテルの方が特別と言って入らせてくれるんですけどね~
 
休暇村は初めてだったので勝手が解らず、
コレで次回がもし有った時の参考にしました。
 
 
続きの記事は1泊2食付なので、バイキング夕食&朝食・採点、
そして周辺散策を載せたいと思いまぁ~す!!
ではではぁ~
 
 
イメージ 19