この記事は一人言に近いし、長いので興味ない方はスルーしてくださってイイですよ~(*^^*)
よく考えると、今日で東日本大震災から丁度8ヶ月なんですねぇ…
月日の経つのは早いものだわ。
奇しくもその起こった瞬間居た場所に先程私は来てた…
大阪のとある場所。(写真は奈良デスッ)
あの時丁度クライアントさんの店内改装のヘルプをしていて、店内に緊急アナウンスが流れましたっ…
『先程東北・関東で大きな地震が発生しました。そちらの方面からいらしてる方は今のうちに、ご家族等にご連絡を取ってみて下さい!!』とのこと。
最初私は何が何やら状況が掴めなくて、大したこと無いでしょって過信してた。
でもしばらく後に心配になって千葉県の自宅に電話しても家族の携帯め繋がらない…
『世間みんな一応心配なんだなぁ~』ってまだその時暢気に思ってました。
だけどその過信が打ち崩された瞬間があった…その日泊まったホテルに帰った時、フロントに『アレっ?いつもはテレビなんかココに無いのに珍しいなぁ~…(・・;)』っと思いながら、見てみると何やら火事のニュースらしかった。
ニュースの映像を、ジッと見つめると驚愕しました!!
私の目に飛び込んできた映像は、あの市原コンビナートの爆発炎上し続けるものだったんです。
コレホンモノっ!?(O.O;;)
そこで本気に家族や友人知人が心配になったんです。
幸いその晩安否は無事と確認出来てホッとしたのも束の間…
例の津波や原発事故に繋がって行くのを、ひたすら出張中のホテルのテレビで見守るしか無くて…(-.-)
幸か不幸か割かし今のところそういう災害を免れる場所に居る事が多いなぁ~…(・_・)
…先日のトルコの地震で、派遣隊で行かれた方が亡くなられたらしいですね…
お悔やみ申し上げます。
偶々居た場所で偶然被害に遭う人も居る…
備え有れば憂い無し…という言葉が有りますけど、個人では限界が小さすぎますよねっ!
復興財源の問題も有って、また消費税があがるらしいですが、国や自治体にシッカリしてもらわなければ税金を払ってる意味が無いと思いませんかぁ~?
何だか月の話から政治にまで発展しそうになっちゃったので、余計な事は言わないように、この辺で終わりにしますが、
安全は何か進歩してるんでしょうか~!
地震列島日本。
震災で傷つく人がいなくなる世の中になってほしいですね~
あ、あとくだらない話ですけど、今日は2011年11月11日。
時計の11時11分11秒をピッタリ視られた方はいらっしゃいますかぁ~(^O^)
私は忘れて見そびれましたぁ~( ̄▽ ̄;)
おバカな戯言デス…m(__)m