
昨日の千葉はポッカポカの秋晴れで半袖でも過ごせました~

小春日和を超えてたわっヾ(;´▽`A``アセ
皆様はいかがでしたかぁ~?^^
前回の倉敷訪問時もとても爽やかな秋晴れでした

美観地区へ散歩しに行ってみましたよ~
美観地区入り口手前のお土産屋サンの軒先に、ややくたびれたワンちゃん発見・・・

この草臥れ加減が可愛い~~~


『 おいお~い!キミ、犬顔の豚
ぢゃないよねっ
(・∀・) 』




どこかの修学旅行生さん達がいらしてましたが、観る所少ないんだけどね~
倉敷川の畔の紅葉、徐々に彩り始めてますっ


次回はもっと色付いてるかなぁ~
そしていつも通り白鳥さんにご挨拶

アレッ
(。´-ω・)ン? いつもと何かが違う風景・・・



つがいの2羽しか居りませぬ・・・



たまたま餌遣りに来た係員のオジサンに近くの方が聞いていた話を聞き耳立ててみると・・・
どーやら子供達は、丸亀の亀山公園という場所に引き取られて行ったそうなんですょ~(O_O;)Shock!!
チョッと寂しいけど、そろそろ巣立ちの頃だったのかな?
心なしか、ここに残った親鳥たちが寂しげにも感じられました・・・
また可愛い雛チャン達を産んでねっ

☆L(´▽`L )




駅へ戻ってアウトレットがどおなってるか気になったので観に行ってみると・・・

既にベールは脱がれてましたぁ~

もう内装や陳列も大詰めぢゃないでしょうかね~

今回は遥か向こうにアウトレットの看板も見えましたょ~

今月行ったらきっと既にオープンしている頃だと思うので、チョッと時間を作って訪ねて観たいと思います~



またレポしますからお楽しみにぃ~


前日宿泊したのはAPAホテル倉敷駅前でした。
部屋にはラッキーな事に、マッサージ器が!!

狭いながらも癒されるお部屋ですねっ!コレは利用しなければ損、損!!

マッサージ機に気持ち良~く揺られながら
記事投稿しちゃいましたよ~ん


夕食はまた¥2,000分お食事券付きプランにしたので、テナントの『銀ゆば』で単品チョイスの食事を頂きましたっ

先ず、チーズフライのベリーソース添え

このソースと三種のベリーが意外と合ってビックリ



チーズだったら、ジャム等でも合うかもしれないから、美味しいので是非試してみてくださいね~
続いてホタテとブロッコリーのグラタン

メインは・・・焼き鳥丼にしました~

¥2,000分もあればお腹イッパイ食べられますっ!

色々試せてイイなぁ~(●´艸`)
ヤバイっ!お腹空いてきたので、また食べたくなってきた・・・

早いもので、もう10月も終わり・・・ハロゥイーンムードも明日からクリスマスへと変化していくんですね~
昨日イオンでシチュー試食のコーナーがあって、カボチャのクリームシチューでした。
ソレがとても美味しかったんです!
作ってみたいと思ったけど、カボチャって切るの大変なんですよね~
気軽に料理できる方法無いかなっ?
シチューの合うシーズンになってきましたね
皆さま、風邪等召しませんように~
ではでは
