イメージ 1
 
最近、地元・千葉のレポも増えてきたので、先程『千葉県レポ』書庫増設しましたぁ~
 
あまりご興味湧かないかもしれないけど、よろしかったら観てやっておクンなましっにひひDASH!
 
イメージ 2
 
 
さてさて、西日本等の遠方ラウンドが終わって帰ってくると、だいたい千葉県内方面がメインになる☆あやぴ☆デスッパー
 
 
 
この日(やっと7月に入りました)は千葉ニュータウンという新興住宅街から成田~千葉というコースの日でした。DASH!
 
このコースの時は、ほぼマイカーで廻るので、ルンルンドライブ気分です
 
 
今まで通過して寄ったことの無かったショッピングモールの、牧の原モアに今度こそ!と思って寄ってみました
 
 
イメージ 13
 
 
いろいろなショップとフードコートがあります。
 
 
イメージ 15
 
ダイソーやマツキヨ、ABCサンダルMARTや大型電器店もあります。
 
ダイソーではこんなスイーツまで最近は売ってる様で、コレ買いましたっ
 
 
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スイートポテト×デニッシュパンみたくて美味しかったぁ~食パン
 
 
イメージ 9
 
 
 
イメージ 16
 
片側2車線のまるで高速道路の様に、ビュンビュン飛ばせる道の間には、北総開発鉄道という第3セクターの路線が有って、成田空港まで京成電車が乗り入れてます
 
 
それを挟んで向かい側の方には、観覧車も有るんですよ~観覧車
でも果たして動いてるんでしょうかぁ・・・汗
ジーッと視てても、なんか動きが無いご様子・・・
 
世の中不況で、観覧車になんか乗ってられる場合ぢゃないんですよ、きっと・・・観覧車
・・・という私はこの以前に、松山市駅の観覧車に乗ってましたっけ(´∀`;A
 
イメージ 18
 
奥へ行ってみましょう~
 
 
イメージ 17
 
七夕まで1週間という日でしたから・・・
 
 
イメージ 19
 
フェア的なイベントもやってました
でも何故か、短冊を奉納するのは栃木県!!!?
 
足利市には織姫神社のいう場所があるそうです。へぇ~~~(懐かしい得意げ
 
 
イメージ 21
 
フードコートが奥にありました。
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そお言えばお昼はまだだった・・・ナイフとフォーク
 
 
 
日曜日は混むのかもしれないけど、へいじつなので、ガラガラ・・・
 
 
イメージ 20
 
中はこんな感じデスっ・・・
 
 
 
イメージ 5
 
 
はなまる霧うどん があって、急に珍しくうどんが食べたくなったので、
ぶっかけ温玉うどん(冷)をオーダーしましたょんラーメン
 
 
 
イメージ 6
 
割引券貰えたからまた行こうかなぁ~
 
 
 
イメージ 10
 
 
ココを出て、先程レポした、上野~成田間を結ぶ京成特急・成田スカイアクセス(最速所要時間35分)をカメラ収めてみようと、チョッと鉄子チャンに数分変身~べーっだ!DASH!
 
DASH!激写!!
 
コレに乗って成田まで行ったら、海外行く前にもう旅行気分で満足してしまうんぢゃないでしょうかぁ・・・
たった35分だけど
 
イメージ 11
 
新幹線新幹線みたいでしょっ!?
 
この線路際には、トトロの森みたいな不思議感漂う森があって、引き込まれそうになりましたね~DASH!
 
イメージ 12
 
夜になったら、トトロが『ンガァ~~~!!!!Σ( ̄□ ̄ ||』とか叫びながら出てきそうなんですよ~(爆)
 
 
 
 
色々まだまだ発見が潜んでる地元・千葉・・・
 
ディズニーリゾートだけぢゃないんですょぉ~~!!ヾ( ̄0 ̄; )ノ
 
イメージ 14