イメージ 1
 
15日、千日前~道頓堀散策をしていた時の事デスッ
 
 
例のクーポン券が今月までしか有効期限が無いので、使い切らねば!…と、この辺にある指定のお店を探しに歩きましたぁ~
 
 
大阪プロレスだぁ~~DASH!
ソコぢゃぁありませんょぉ~~得意げあせるあせる
 
 
イメージ 13
 
この路地に在る、
先ず、ヤッパリこの辺では有名らしい喫茶店・・・
 
丸福珈琲店へ訪問。
 
 
イメージ 2
 
 
外見も内装もレトロで、昭和のまんまの雰囲気ですねぇ~・・イメージ 17
掛かってたBGM音譜は丁度先日記事であっぷした、曲、St,ElmosFireとか、Andre Gagnonの曲など、ヒーリング的な雰囲気の中ですぅ~音譜
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
ココではクーポン指定のホットケーキセットを頂きましたぁコーヒー
 
 
イメージ 19
 
 
 
喫茶店のホットケーキ・・・・・懐かしい~~~~!!
 
 
実は大学生の頃、渋谷・道玄坂にあった喫茶店でアルバイトをしていた頃、よくホットケーキを焼いていましたぁ(*^^*)
 
その頃のマニュアル的な焼き加減と味の記憶が甦ってきたんですっDASH!
 
久しぶりにホットケーキらしいホットケーキを食べましたょ☆:・゚.*(*´>∇<)b*.゚・:☆
 
 
 
他にも美味しそうなメニューがイッパイ!
 
 
厚切りのチート-          チキン&ハンバーグサンド
 
イメージ 20
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
食べた~~い(((≧∀≦**)))ノ
 
チートー、きっとフワフワで柔らかいんでしょうね~
 
 
ハンバーグは分厚そう~~ラブラブ!
 
 
後ろ髪を引かれる想いで、お店を出ましたぁ・・・
 
 
 
イメージ 22
 
次に訪れたのは、法善寺横丁・・・
 
 
イメージ 23
 
道頓堀に程近いこんな路地裏にお寺が在ったなんて、全然今まで気がつかなかったぁ~・・・Σ( ̄□ ̄ ||
 
でもココは本殿のある場所では無いそうですっ・・・だから小さいのかなっ?
この一区間だけ、喧騒から逃れた、ゆっくりした時間が流れてる気がしますね~~カラオケ
 
 
結構引っ切り無しに、参拝に来る人が絶えませんでした
 
イメージ 24
 
 
この写真で言うと、この右側に在る・・・
 
 
夫婦善哉さんデスッ
 
 
イメージ 3
 
 
お店の仲居さん?(従業員さん)はあずき色のお着物を着ていて、親しげに話しかけてきてくれましたっ(^^)ノ
 
 
 
イメージ 4
 
 
ココで頂くのは名前もそのまま、「夫婦善哉」。
二つぜんざいが並んで出てきますが、コレが夫婦を表してるんだそうですぅ
 
 
イメージ 5
 
 
白玉がオリジナルで、スーパーで買う白玉とは全然違う食感!
柔らか~~くて、白玉があまり得意ではない私でも、食べきれましたっチョキ
 
もちろんココもクーポン利用でタダでしたっべーっだ!
 
量は少量だから、スグ飲みほせましたょ~~
私、甘党だしぃ・・・
 
超、美味しかったぁ~~!!(●≧艸≦)゛
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
壁に有名人のサイン色紙がたくさん貼ってありましたょ~
 
 
イメージ 6
 
 
ドレが誰のだか・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
解りますかぁ~~?(^^)
 
 
やっぱ千日前~道頓堀のぉ土地柄。
 
お笑い関係の方が多い様な・・・
 
 
 
大阪のお店は、さすが商売人!
法善寺御みやげ、夫婦善哉グッズ
 
 
イメージ 8
 
 
提灯イイなぁ~~汗ついウッカリ欲しくなりそうに・・・
 
イメージ 14
 
ココのお店の方が気さくなお姐さんだったので、話し込んぢゃって楽しかったです。(^^)時間があっと言う間に経っちゃいましたっDASH!
 
イメージ 12
 
そんで写真まで記念に撮ってくれちゃいましたっチョキ
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 11
法善寺横丁ガイドブックを手に、
ハイ、チ~ズカメラひらめき電球v(=∩_∩=)ブイブイ!!
 
イメージ 10