イメージ 1
 
もうじき9月分のラウンド記事が終了しますので、ソレまでお付き合いくださいねっ゚。(*^▽^*)ゞ 
 
 
9/15(水)は倉敷駅直結のJR西日本系のホテルホテル倉敷に泊まりましたっ
 
 
今回は美観地区側のツインルームでした。
 
 
 
イメージ 5
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヤッパリ少し年代を感じる内装だし、匂いもそんな感じですっ
でも反対側の元チボリ側(シングル)と比べると広いです
 
 
イメージ 6
 
 
 
年内でホテル倉敷と、その同じビル内にあるショッピング施設の「LE BLANC」は営業終了してしまうそうです・・・
 
1昨年はチボリ公園が閉園して、アミューズメントな場所が減ってしまった倉敷・・・ソレに輪をかけるようで寂しい限りですね~
 
 
なので、終わってしまう前に最後に泊まっておこうと思いましたっ
 
 
 
景色はまあまあ・・・学校ホテルバス車
ロータリーがもっと明るいとイイのになぁ~ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
 
 
イメージ 7
 
 
 
この景色もコレで見納めです。
駅直結なので、重たい荷物カバンがま口財布を持ち運ぶ私にはとても助かる立地だったのになぁ~
 
 
 
 
イメージ 8
 
この夜、お決まりの居酒屋「並木」へ食事の後、Bar「サライ」と「Akatsuki」「RicsCafe」に恒例の挨拶廻り・・・イメージ 3
 
 
 
 
この日飲んだお酒を紹介。
 
 
 
 
Bar 「Akatsuki」では珍しいヨーロッパのビールが飲めますビール
中でもベルギービールは個性的な味わいです。
 
「フーガーデン」って読みます。
 
 
イメージ 9
 
 
 
*゜.+:。o○o。ヘヘ∈・^ミβ"*゜.+:。o○o。ヘヘ∈・^ミβ"*゜.+:。o○o
 
 
次に、RicsCafeで、カウンターに乗っていたボトルに魅せられて、「コレがイイ!」ってオーダーした赤ワイン
 
 
イメージ 10
 
銘柄読めませんでしたっ得意げ
 
 
ボトルがオシャレでしょっ!?o(*′▽`)〇))"
 
 
 
お酒の味を楽しむというより、そのBarの雰囲気を味わうのが好きっ
 
 
あまり行きつけのお店を増やし過ぎないようにしなくちゃっあせるあせる
全部毎回行き切れないからねっべーっだ!べーっだ!
 
 
イメージ 2