イメージ 1
 
 
 
8月の西日本ラウンドで最終の記事デスッ
 
また四国クーポン券で、前から行きたかった
 
「霧の森菓子工房」で、霧の森大福とお茶のセットを頂きましたぁ~お茶
 
 
 
 
松山の中心街・大街道交差点からロープウエイ入り口に向かって、徒歩2分の角ですっ家
 
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 9
 
イメージ 4
 
 
 
クーポン券1枚で、大福が4個貰えましたが、2個は頑張ってココで食べて、後は仕事から戻ってくるまで冷蔵して保管してくれることになりました。フゥ(o´Å`)=з
 
 
 
拡大写真ですっ
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
抹茶風味の大福餅に、餡子と生クリームが挟まってて、
超美味しかったですょ~グッド!ラブラブ!
 
プリン大福とはエライ違いでしたぁ~
 
イメージ 6
 
 
要保冷のお菓子なので、丁度8月の暑い時期だったこの頃には嬉しいお菓子でしたよぉ~ε-(;-ω-`A) フゥ…
 
 
 
けっこう似たようなお菓子が全国に違った形で考案されてるんですねぇ~
 
東は仙台・喜久福…
西は松山・霧の森…
このブログで紹介した市販のティラミス大福とか・・・
 
プリンは改良期待します・・・得意げ
 
 
 
他の地域にも似たような保冷大福ってありますかぁ~
知りたい、知りたいぃ~~にひひDASH!DASH!
 
イメージ 8