おっぱの地蔵さん | あやっぺのブログ

あやっぺのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は健梧と美操連れて
おっぱの地蔵さんまで散歩
with父、兄夫婦、あたし

父は還暦やけど、少年の心を今だ持った希少なタイプのオジィで

おっぱの地蔵さんまでの散歩コースは

まさかのみかん畑の中
photo:01


タイムスリップした並の石ゴロゴロした道通りもて

「これ近道よ」


もぅ少年やん

嫁の恵ちゃん都会っ子やから

そらビビったやろな

あ、ちなみにおっぱの地蔵さんっちゅーのは
雪だるまのように重ね合わせた丸い石が何対も祀られてるほんとに小さなお地蔵さんで

あたしのひいおばあちゃんの夢枕に
「出してくれ~出してくれ~」
って毎晩出てきて、

そこ掘り起こすと

雪だるまのような形にちょうど重なる
大きなまん丸の石が2つ出てきて
それも一緒に祀られてるお地蔵さん

で、昔から子供のいう事は何でも聞いてくれるっていわれてて
あたしも小さい頃からおっぱの地蔵さんに色々お願いしに行ってて
ほんまにおっぱの地蔵さんが守ってくれてるって信じてるんです

無事、おっぱの地蔵さんに到着

元気な健梧と美操を産ませてくれて
ありがとうございましたって
みんなでお礼言うて
photo:02


またみかん畑を帰って行きました

あ~心洗われた感じ

いつも行ったあと清々しい気分になるわ

photo:03