アメリカでフェンスを建てる その2 | Halo Halo Happy Life

Halo Halo Happy Life

Happy wife's 奮闘記♪

さて続きですが…

やっとフェンスを建てる申請が通り

まずはフェンスを建てるために

お隣さんと話す。

何故なら

もしお隣さんも同じく白いフェンスを

建てるなら、真ん中のフェンスを

1枚にしてコストを折半できるからです。

うちは片側のご家族とは仲良いので

すぐ交渉終了。

反対側は挨拶くらいなのですが

一応ちゃんと話したほうが良いと

主人に散々言ったのですが

大丈夫だよ。しか言わないので

結局仲良しのご家族だけと相談。

真ん中のフェンスを折半する場合

フェンス会社によって値段が違うので

同じ会社で建てることを相談します。

うちはお隣さんが安いと言った会社で

建てることに承諾しました。

始めはフェンス会社1にしようと言われたのですが

お互いその会社を呼んで

採寸などして見積もりを出した結果

その2の方が安かったので

大手のその2にすることになりましたニコニコ

会社は有名なホームセンターLowe’s です。

しかし進めてくうちに…

また色々問題が出てきます…キョロキョロ

うちは大、中型犬が3匹いるのですが

私の急なアレルギー発覚によって

家の中で飼うのは無理なので

ガレージの中に普段はいるので

風もほぼこないのに可哀想ショボーン

なので早くフェンスを建てたいので

焦ってたのですが

お隣さんも同じ時期に建てるとのことで

相談してたのですが…

なかなかフェンスの申請も

HOAにしてない…なぜ?

と思っていたら…もう少し先に伸ばしたいと…

あとで建てるってことは

先に私たちが真ん中の折半分も

全て支払わなければなりませんガーン

話が違う…

まあ後でもちゃんと支払ってくれるならいいや…

とりあえず仲良くしてるから

それが嘘じゃないことを願いますが…キョロキョロ

主人いわく、お隣のご主人と話したら

奥さんの金遣いが荒くて

他の場所の工事もしたい

(裏庭の勝手口にコンクリ敷きたいとか)

で結局先伸ばすことになりそうとのこと。

でもうちが先にフェンス建てたら

奥さんに、早くうちもフェンス建てろと

言われて機嫌悪くなりそうだって言ってたらしい…

って…奥さんが金遣い荒いから

フェンスを建てる充分なお金が

今は無いってことなんでしょうけど…

そらー既にリビングの家具セットあるのに

また新しく買い直したり

娘は4歳になる、息子はまだ2歳なのに

それぞれの部屋にクイーンサイズのベッドに

ベッドルームセットやテレビを

それぞれ購入して…

そらーそんな高額な物続いて購入してたら

いくらミリタリー時代よりお給料良いからって

100万近くのフェンスすぐに建てるのは

無理でしょう…ガーン

まあ、自分たちのせいですよねそれって笑

そんな感じで

うちは先に建てることに。

そして6月にフェンス会社と相談して

7月始めに建てに来ることに。

その為に支払いも全額済ませて

フェンス会社に土地を測ったりしてもらって

準備万端だったはずなのですが…

建てる数日前に連絡が。

※ちなみにLowe’s はフェンスを建てるのに

他の会社に委託しています。

そして委託先の会社と連絡を取りながら

フェンス建てる日程などを決めます。

なんと委託会社の社員が屋根から落ちて重傷だ。

なのでその日は建てに来れない、と。

え…1人落ちたのはわかるし可哀想ですね…

だけど他にいるでしょ?

けど結局そのせいでその委託会社はキャンセルになり

他の会社と始めから連絡を取り合って

またやり直すはめに…えーん

でやっとそれが先々週だったのですが

暑すぎて午前中しか建てれないから

明日は無理だ

と前日に連絡。

そして次の予定日…

当日待てど来ないので

主人が電話するが出ない。

(コレ アメリカあるある)

やっと夕方に出たかと思うと

前の客の建設で遅れてるから無理だと。

で次の予定日の午前中。

来ないから連絡すると…

あー今日は午後から雨降るから無理だと。

確かにフェンスを建てる際に

セメントも使用するので

仕方ないかもしれませんが…

なんかモヤモヤキョロキョロ

でとりあえず主人の仕事がある日にしか

来れないっていうので

その日のうちに責任者に来てもらって

主人の休みの日だったので

全部どうするか説明してもらいました。

だって主人の仕事日に来られて

どこをどうするかとか私に聞かれても

全く分かりませんからねショボーン

ってことで

午後から雨が降るから無理だって言ってた

その日に説明に来てもらって

なんとその日は降ったのは夜だけ笑

今日に至りますが…

長くなるので続きは次回に書きます。