こんにちは(*´-`)ラブラブ



本日は、モリンダジャパンの黄木社長の講演会に行って来ましたウインク








会社の考え方や、ノニの事、ノニを採取しているタヒチの方々の話。



などなど、




今回も貴重なお話しをたくさん聞けました(’-’*)♪




会社やノニ以外の事でもね。



こんな素晴らしいお話しを聞けました☆



平成3年、  9月28日。


最大瞬間54メートルの



台風が青森を襲いました(>_<)



青森といえば、林檎



そう、



収穫間近だった、農家の方々が育てた大切な林檎が、



強風により、大量に地面に落ちてしまったのです(;_;)




下に落ちた林檎を見て、



嘆く、農家の人達、、。



しかし、



その時、数人の若者が上を見ました。



その、視線の先には、



強風に負けずに、落ちなかった林檎たち。



そうだ!



何かを閃いた、若者達が、



その林檎を急いで収穫し、、。



合格祈願で有名な神社へ持っていきました。



そう、、。



その林檎を



強風でも落ちない林檎として、



売り出したのです!




これが、受験生に大ヒット!



瞬く間に完売しましたニコニコ




若者達の素晴らしい発想だね(≧▽≦)




今月、来月と、風俗業界は少し落ち着いた時期になるけどね。



だけど、




こんな、時期だからこそ。



きっと何か出来る時期だと思うのニコニコ



余裕が出来るから、いつもより丁寧にお客様を接客出来たり。



お仕事以外でも、何か習い事を始めるのも良いかもね♪



あや乃も来月から、新しい勉強を始めたり、 イベントもいくつか開催する予定です(*´ω`*)




変えられない事にずっと目を向けるのでは無くて、



今、自分が出来る事を考えてみる。



そんな、発想の転換をしてみると、



何か新しい発見があったり、上手くいったりするかもしれませんウインク




では、お仕事だった花魁ちゃんはお疲れ様でした(*´-`)




ゆっくり疲れをとってね☆



おやすみなさいピンクハート