昨日、近所で迷子になっていたおばあちゃんがいたのです。

話してる内容があやふやで、これはもしやショボーン
と思ったのだけど、息子が帰ってくる時間だったので自宅方向だけ聞いておいて、一度帰宅して、娘に事情を話して息子をお願いし、再度おばあちゃんのところへ戻り、行く先々で誰かに道を聞いていたので、やっぱり帰れないかと思い、自宅までおくってあげることにしました。

息子さんのうちへ行こうと思ったんだけど
道がわからなくなったんだとか。
目印が桜並木のみ滝汗わからないなぁ。
諦めて帰るって言ってたけど、多分違う人に話しかける度に、息子さんの家に行く桜並木の話になってたんだろうな。

自宅は近くの団地と言うことしかわからず、自宅に送りますといいながら、認知症の方なら交番にお世話になっているかもと思い、団地内の交番まで送っていこうかと。

交番に行ったら、やはり常連さんのようでした。つい最近も違う人が交番に連れてきてくれたみたいです。
お巡りさんも忙しくて対応出来なかったので、結局わたしが自宅まで送っていくことに。交番では預かってくれないのね。
認知症のかたに、なるべく外出しないでって言ってたけど、忘れて外出しちゃうだろうよー。
なんか、交番とかで登録カードみたいなの作ってもたせてくれたらよいのにと思った。
団地内だと多そうなケース。

団地近くで、その方に大丈夫って言われたんだけど、どう考えても大丈夫じゃなかったから、
交番で棟の場所を確認して私が送って行ったけど
多分部屋番号がわからなかったみたいでまだうろうろしていてガーン
近くにいた方にわたしも声をかけつつ自治会もその日はだれもいなくて大丈夫そうかな?のタイミングで帰ってきたけど心配でショボーン

完全に対応を間違えたと思いました。

息子さんの名前も、自分の名前も言わず、最初はわたしが怪しいから言わないのかな?と思ったけど、多分自分の名前忘れちゃったのかな。
わたしも、交番でも、名前と住所書いたカードを
首にかけてから出かけるといいよって言ったのだけど、きっとそれも忘れちゃうんだね。忘れちゃったから書けないので、誰かがやってあげないと。息子さんに作ってもらうといいよ?とは伝えましたがね、忘れちゃうだろうね。

道中、認知症は死に向かっていく恐怖から、嫌なことを忘れていくために認知症になって行くんだってとその方がおっしゃっていて。息子さんのこともお孫さんへ買って行く予定だったパン屋さんへも辿り着けなくて、きっとお孫さんはもう少し大きくなっているんだろうけど、おばあちゃんのなかでは小さい時のままで。たのしかった時代の記憶なのかな。
パン屋さん見つからなかったから、違うお店で買ったパンをわたしにお礼にどうぞってわたしてくれて。

認知症の方とお話ししたの初めてだったけど、記憶がなくなって行くのってせつない。
優しそうなおばあちゃんだったけど、一人暮らしみたいだし。息子さんが引き取れない事情はあるだろうし、老人ホームに入ることもできないのかな。介護は大変だから色々仕方ないよね。誰も悪くない。けどなんだか切ない。自分もこうなって、自分の子ども達のことも忘れちゃうのかな。

最近、職場の方のご家族がなくなって、認知症疑惑の方が残されて、色々大変だった話を聞いたりしていたので、余計に考えさせられました。

最後に交番に寄って、あのおばあちゃん部屋番号わからなかったかもですとお伝えして帰ってきましたが、確認したら、こういう場合は

迷子になった場所でパトカー呼んだ方がいい

そうです。わたしもそう思いました。
本人の自尊心も傷つけないように対応するの
難しいですよね。
途中で?と思ったら、コンビニとかで休憩しながら警察呼んで待っておけばよかったと思いました。

小さい頃、迷子のお年寄りを探すための、市の放送が流れていたの覚えてるけど、同居限定じゃない?1人暮らしだと誰からも気づいてもらえないのよ?寂しいよ。

今回のは、警察署に連れて行ってもらって、息子さんに連絡→認知症の疑いで認定を受ける→老人ホームに入る

と安心でしたよね。わたしが余計なことしちゃったから、息子さんへの連絡が行かなくなってしまった。どうしよう滝汗
おばあちゃんに名前や住所、息子さんの連絡先も聞いたんですが、やはり通りすがりのわたしには教えていただけなくて、大丈夫ですばかりで。大丈夫ではないのよね、と思いつつ。

あと、本当に最近かはわからないけど、旦那さんが亡くなって一人になってから、自分がこうなって、とおっしゃっていました。
パートナーを亡くすと言うことは、精神的なダメージが大きいんでしょうね。

ちょっと介護の勉強してみようかな。まずは娘の受験だけどガーン

今年は、娘と息子の運動会日程が
被ってしまいましたガーン

パパは帰ってこれないので
わたしが移動することになります。

娘は最後なのでみたいニヤリ
息子は最初なのでみたニヤリ
移動中に競技が終わったらショックだわ。

今、応援練習の声が聞こえてきます。
今年はコロナの影響で応援合戦がないところが
多いですよね。
娘の学校ではやりません。
息子の学校ではやります。
やっぱり歌はないのかな?
好きなんだけどね。
聞こえてくると楽しみ口笛

競技も時間も短縮されて
無理してやらなくてもよくないか?
って思うこともありますが
卒業アルバムが作れなくなってしまうので
行事はあまり減らせないようです。

3月に行事盛り沢山になりそうなので
無事に受験が終わることを願う。

かなりお久しぶりな投稿になりました。
下書きの記事が沢山ありました(゚o゚;;

先日、お世話になったバレエ教室の
発表会があったので行ってきました。
娘は前回で一旦バレエは終了したので
今回の発表会は見る側で。

このコロナの状況のなか
延期になったり
リハーサルもなかなかできなくて
保護者の集まりもなかったから
大変だったと思う。
厳戒態勢でやってましたよ。
クラスターが発生したら大変だものね。

通常バレエの発表会というと
花束やプレゼントを受付で渡したり
ロビーで帰りに渡せたり
お教室によって違いますが慣例ですよね。
でも今回はコロナの影響で
ご遠慮くださいってことでしたガーン

発表会って半年前位から時間をかけて
準備してくるもので大変なんです。
だから、お花とかプレゼントしたいなー
楽屋に差し入れしたいなー
って思っていたけれどみんなどうしたかな?
結局同学年の友達にのみ
お気持ち程度のプレゼント用意して
知ってるお母さんにわたしてもらいました。
あげたい人だと、可愛がってた後輩ちゃんとか
キリがないからね(゚o゚;;

特に娘の友達は受験生だから
半年延期により夏期講習と被ってしまったりで
本当に大変だったみたいだし
これを機にやめちゃう子も多いのかな。

一緒にやっていた仲間達が
めちゃめちゃ上達していて
1年でこんなにも違う?
後輩はもちろん、先輩がたの
それはそれは素晴らしい踊りに
感動してうるうるしてしまいました。

ゆるいお教室なので
自分自身で研究できる子じゃないと
なかなかそこまでは上達しないのです。
それでいてこのクオリティ。
さすが主役は違いますねポーン

やっぱりバレエはいいラブ

けれども、それより流れてくる音楽の
フルートの音色が気になって仕方なかったおねがい
今は、踊りより楽器の方が好きみたい。

何より
バレエにしても、ピアノにしても
吹奏楽にしても、
キチンとやりたいなら
親の経済力がとても重要よね。