昨日はムスコと歩いて歩いて、
昇開橋を渡った!!
そして昇開橋温泉へ行ったー。
プチ旅行ですよ音譜
photo:01


奥の赤い橋が昇開橋。
テクテクテクテク、、、、
ついたー!!
photo:02


では渡りましょにひひ
photo:03


雄大な筑後川~
ちょっぴり風が強いあせる
昇開橋は、、、
昔線路で、筑後川に大きい船が通る時船と橋がぶつかっちゃうから、船が通る時は橋を上げるアップというシステム。
を、今は観光用?歩ける橋ですニコニコ
橋の向こうは佐賀ですーーー。
本当は橋が上がって渡れないはずの時間なのに、思いっきりおばちゃん達が歩いてる、、、??

なのでおじさんにコレいつ上がるんですか??見たいんですけどー目
って聞いた!!
そしたら、
何?見たいの??
じゃあ上げてあげるよー!
って。笑
大きなサイレン鳴らして上げてくれましたにひひ
photo:04

photo:05


ほら、橋がない、、、
なんかちょっと感動!!
ムスコはじーっと見てるだけ。
間違いなく母のが興奮してしまった~笑
そして、渡るんでしょ?
もう降ろすよ??って。笑
途中まで上げた橋をまた降ろす!
おじさん、ありがとうございましたアップ

そして、佐賀ーーー
photo:06


あら?渡る前と何ら景色変わらず、写真とった意味あるのか、、、?

特に佐賀に用事はないので、とりあえず橋を引き返す。。。

そして、後ろから千秋せんぱーいが電話してくれる事を期待するも、玉木宏
は現れず、、、笑

温泉へ
photo:07


ゆっくりー
まったりー
気持ち良かったードキドキ
photo:08


ウマウマアップアップアップ
あ、アルコール写っちゃった、、、

さぁ、ここでもう終わりたい。笑
けど、帰らんといけんばいードンッ
疲れたーっていうムスコを何とか励ましながら…
桜吹雪にうっとりしながら…
photo:09


テクテクテクテクとまた帰りましたとさ~
photo:10


めでたしめでたし!!

iPhoneからの投稿
昨日からまた大きな地震が続いてる…
余震が半年続くかもなんて言われてる…
九州にいても、他人事だとは到底思えないし、やっぱり旦那、両親、友達は心配…
気持ちはブルーになっちゃうダウン


昨日は緊急地震速報出ると、
揺れないじゃーん!
って言って、
ここは揺れんばい!
ってばーちゃんに突っ込まれてたムスコ。

後で、パパ、ジジとババ、は揺れてるんだよ~
今は九州にいるから揺れないんだよ~
って教えました。

今日の朝。
photo:01


みーえーなーいーむっ
と怒ったムスコ。。。
でも少したってジジとババ揺れてるの?
って。
3歳なりに少し距離が解ったかな~?

原発は昨日の夜にひっそりレベル7にあがっちゃった。。。
まぁ、当然といえば当然だけど、、、
地震に原発に、いつ私達は帰ったらいいのやらしょぼん

九州は本当に平和でのほほんとしてる。
春を全力で浴びれる事が、こんなに幸せなんて思ったことがなかったな。。。
photo:02



被災した子供達、まだ原発のせいで外に出れない子供達に外でこの日差しを浴びさせてあげたくなる、、、
しょぼん晴れキラキラ

iPhoneからの投稿
アメブロ、アプリ更新してください~的なのが出ちゃう。。。
iPhone、アプリからじゃないと日記書きづらいよ~。
けど、アップデート後の評価が悪くて勇気が出ない(T_T)

九州にきて10日がたった~!!
従兄弟ちゃんズも旅行から帰ってきて、
ハトコちゃんも遊びにきて、
昨日はとっても賑やかだった(*^^*)

お昼ご飯は義叔母さんにとんこつらーめんに連れてってもらったー☆
ウマウマ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

夜ご飯は餃子作ったー。
パパの好物…
食べさせて上げたかったな~。
皆様に美味しいと食べてもらえて嬉しかった(^ ^)
こないだのアンパンマンのカスタードの残りでクリームの練りこみ食パンも作ったー!!
HB楽しい♪( ´▽`)


今日であの地震から1ヶ月。
早かったような、長かったような…
あの怖かった体験はきっと一生忘れられないな。。。
まだまだ揺れてる日本。
早くみんなが元の生活に戻れると良いんだけどな。