こんにちは\(^o^)/

あやみです💖

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突然ですが、、、

【転職回数が多ければ多いほど有利】

だということはご存じでしたか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世間的には転職回数が多いと

 

 

 





 

・継続できない人

・すぐにやめてしまう人

・問題がある人

 

 

 

 




 

など、良いイメージはあまりないですよね。

世間的には。

 

 

 

 

 

 

 

 

 




でも、言い方を変えてみると

【自分を知る経験値数を増やしているだけ】

 

 

 

 

 

 

 

それだけなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ私が【転職回数多ければ多いほど有利】と言う意味がなんとなく分かってきているかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

多ければ多いほど

自分に【合う】【合わない】の

基準が生まれるからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 

 

(ここで注意なのがちゃんと自分と向き合っている人のみが【有利】と言う事。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 





では、なぜ【合わずに】

その職場を退職したのか?

 

 

 



 

 

 

 







 

例えば、、、、、

 

 

 

 







 

 

大学病院で勤めていたけど

人間関係がぐちゃぐちゃで耐えあきれず退職。

 

 

 

 

 

 

 






 

だから、次はクリニックに転職

良い人ばかりで人間関係は良好、

ただパートの方が多く現状維持の人ばかり

















もっと「こうしよう」「ああしよう」など

勉強しながら考えながら

向上心を持って取り組む姿勢の人が少なく

面白みややりがいを感じず退職

 

 

 

 

 






 

 

 

‥など

 

 

 

 

 

 




 

 

この例から言うと

 

 

 

 

 







人間関係、向上心のワードがキーポイント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間関係が悪い環境とは?

向上心がない環境とは?

 

 

 

 







 

それらを具体的に書き出していけば

自分に【合わない】職場が見えてくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆に自分に【合う】職場も見えてくる

 

 









人間関係が良い環境とは?

向上心がある環境とは?

 

 

 

 

 

 

 

 

退職理由から自分に【合う】【合わない】環境の

基準を見つけるコトが大事

 

 

 

 

 





 

 

あなただけの基準。

 

 

 

 

 

 




 

基準を知るだけでも選択肢が明確になる。

 

 

 

 

 










 

今後の人生楽しくなるんじゃないかな。