綾丸日記 -4ページ目

綾丸日記

現在、母の影響もあり長唄という渋いことをやってますが、まだまだ若輩者です!年相応の自分と、オバさんの自分と、子供の自分。まだまだ自分の知らない自分探しのためblogを通して、そのとき感じたことを大切にしていきたいと思います。

うちの母の門弟の浴衣会を開催しました

初めて銀座ライオンクラシックホールにて(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ

当日までてんやわんやでしたが、お天気も良く、滑り出しは好調

神楽坂の芸者をしている、櫻子ちゃんと恒例の写真撮影「岸の柳」を唄ってくれました


宴会に突入してからの二部は、門弟で「白浪五人男」を



かなり本格的です‼️笑


この世の中、お稽古事をするのは本当に贅沢な事だと思います。

でも、今だからこそ日本人として自国の文化に触れ、かじってみるのは、とても大事なことです。


古臭いと思われがちな長唄が、スタンダードになる為にはどうしたらいいのか、応援してくださる方々がいる限り、これからも懲りずに突破口を見つけたいと思います

お弟子さんに


ありがとうございました!


私が挑戦する企画のユニット

綾音のホームページはこちら





CANDYからの投稿
綾音 花蝶Night vol.4 「長月の宴」のご案内です
日時:2015年9月24日(木)・25日(金)昼夜2回公演
昼の部:13時30分開演(13時開場)
会費:10,000円(お食事・フリードリンク)
夜の部:19時開演(18時30分開場)
会費:15,000円(お食事・フリードリンク)
場所:料亭スタイルレストラン「花蝶」
【問い合わせ】
綾音事務所 Tel/Fax 03-3770-7201
Tel 090-5554-4219
ayane_nagauta@yahoo.co.jp

{DF4005B7-A824-41BC-B90F-25EE6F98DC0C:01}

{B250046A-C5B6-4704-81A0-5DB2071983F6:01}



綾音HPはこちら


CANDYからの投稿

今日は東劇にシマネ歌舞伎を鑑賞


コクーン歌舞伎だからすごく舞台装置や仕掛けがいっぱいで、迫力満点でしたー


中村勘九郎さん、中村七之助さん、尾上松也さんの息もぴったり合っていて、とても情熱的な作品でした


またシマネ歌舞伎観に行こう



からの~~、築地ぃ


うに専門店「虎杖」ってお店です!

かなり店舗もある様です。

虎杖ホームページ

最高でしたー

築地もいろいろ気になるお店があったし、また行きたいです



綾音ホームページ



CANDYからの投稿