子どもがサッカーに通い始めて、感じたこと。
ルールがわからない・・・
我がチームの審判はお父さん方が審判資格をとって、
子どもたちの試合で審判が必要な時、出役してくださいます。
審判のお父さんにサッカー経験を聞いたところ、
サッカー経験のないお父さんもがんばって資格をとって、
審判をしてくださっているとのこと。
お父さんができるなら、お母さんもできるだろうと、
チャレンジしてみることにしました。
調べてみると、4級はどうやら講習会を受講すれば資格がもらえそうだとわかり、
2月24日、阪南大学で開催された講習会に参加。
行ってみると、学生さん(男性)がほとんど。
中にちらちら私と歳の近そうな人を見つけましたが、
でもそのほとんどが男性。
肩身のせまい思いをしながらも、DVDを中心とした講義を受講してきました。
200人くらいいたのかなぁ。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
もちろん、ほとんどルールのわかっていない私はちんぷんかんぷん。
最後には簡単なテストをしましたが、結果はボロボロ。
ひょっとして、これで落とされたらどうしようとヒヤヒヤしながら、実技へ。
笛の吹き方や、フラッグの扱い方、イエローカードの出し方などを習いました。
実技が終わったあとには、受講修了証をもらい、無事4級審判の資格を取得。
後日、ワッペンや勉強用のDVDが届きました。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
後日、楽天で審判服をさ探し、
半袖、長袖、短パン、ソックス、袋がセットになったものが
お手頃価格(6,990円)で売っていたので、購入しちゃいました。