アメブロのスーさんのおかげで1話から見てきましたが、


13話までしか見れませんでした。


入院治療が始まり

携帯でちらりと見ようと思いました

今回はすごく削除が早かったのかもう見れませんでした。

残念~


まずPCを立ち上げたらこれを見るぞ~


と、楽しみにしてたのに


かなり、がっかりいじける


ヨンファやCNBLUEのDVDを持ち込んでいますがなかなかこれがしんどくて未だ見れず


CDだけかろうじて聞いていますが、やはり映像が見たいですハート♥


オレスキ最終回~ピグ

今日も振り返り日記早く追いつくといいんだけど


今日もぐすっり眠れずしんどい目覚め 4時半


のどが腫れて痛い パンも飲み込めないごほん


10時 熱が出そうなのでシャンプーをしてもらいました。

1週間ぶりなので汚い~


予想通り 11時 37.9℃ 点滴の抗生剤だけで下がらないので

ロキソプロフェン セルベックス を飲む


明日、日曜から血小板の輸血 


昼 38.3℃  食欲もない


大学時代の友人が来てくれるとの事アオキラ


今日は母も来ないので、救世主しゃきーん


熱がまだ上がる上げ上げだろうと思うので ポカリやアクエリアスと、お茶を大量に頼みました。

めちゃ助かった~

あ○○氏ありがと


DSを退屈しのぎ持ってきてくれたけど、もう結構しんどかったのでごめんなさい。

ほとんど寝かけてました。


夜 38.7℃ 予想通りに涙寒気と震え 結局、夜に少しだけ両親が来ていたがあまり記憶がない


一晩苦しかった㊦㊦( ̄^ ̄


買ってきてもらったスポーツ飲料をほぼ飲み干したのに

ほとんどトイレに行かなかった。

発熱に奪われてたからホントに飲み物がなかったら脱水症状だったかも



いつの間にか9月でした。


今日も眠れず、朝 4時半から


発疹はましになってきた 良かった~

朝食 パン 卵半分 牛乳


昼食 素麺 お浸し みかんの缶詰


14時頃から、のどが腫れてきて飲み込みにくい


先生が15時ごろ部屋へ


これから熱が39℃位出たり下がったりの繰り返しですと、

下痢はやはりウィルス性腸炎かもしれないので検査中


に○○○君が色々便利グッズを買ってきてくれて部屋が使いやすくなった

毎日疲れているのに悪いな

と、思うけど

来てくれると気分が違う


副作用でつらい時も従弟や友人が来てくれても

ほとんど何も話はできなくて吐き気で

みっともない姿をお見せしたが、その瞬間は吐き気やつらさから一瞬逃れられた


その数分が助かる


5分が15分7くらい吐き気から解放された気分になった

それが、とんでもなく助かりました。





絶え間なく続く吐き気で数分でも楽になると、それがその時は