こんばんは✨

息子はついに9月末に生後3ヶ月を迎えました。

そして先日、100日を迎えました!




おねしょ防止シーツがシワがよって背景っぽくなく、綺麗に撮れない、、、

着ているのはアカチャンホンポで買った袴風ロンパースです!


生後3ヶ月を迎える少し前から寝返りを試みるようになり、それから今まで寝返りにハマって朝〜夜まで寝返りばかりやっています💦
しかもなぜかかなり大きい声でワーワー言いながらやってる、、
最近は寝返りに加えてずり這い?をしたいらしく、つま先を使って進むことを発見したらしく、泣きながら頑張ってます、、、ガーン
寝返りは割とくるっとできるようになってるもののずり這いはまだまだで、できない自分にイライラするのか、泣きながらずり這い習得しようとしてるみたいです、、、赤ちゃん泣き
→母としては無理矢理寝返りやずり這いして、失敗して窒息しないか不安で目が離せなくなってきました💦

寝返りとかずり這いは、ある日突然ころっとできるようになるものだと思い込んでいましたが、
息子のように、赤ちゃんはみんなあんなに泣いて疲れて練習するのでしょうか?
うちの子だけ(゚o゚;;?
とにかく二足歩行への過程にびっくりしています。


また、私の体調ですが最近抜け毛が増えたのと、
なぜか手指や腕が常に痺れていますえーん
痺れはおそらく、産後のホルモンバランスが崩れてエストロゲン?が低下したことによるものらしいです。
すごく痛いとかではないのですが、常に違和感がある感じで、今携帯でアメブロの文章を入力してるのですが、そういう時に結構痺れを感じます。あと、特に明け方とか手指から腕にかけてだるいです。このまま治らなかったらどうしよう、、ちょっと不安です、、
長引いたらちょっと病院に行こうかなと思っています。