こんばんは✨というか深夜ですね💦


39w2dに入りましたが、まだ産まれません。

出産前の生理的現象と、陣痛いつ来るのか?ソワソワしてるせいか眠れません笑


先週から夫が風邪をひいてしまい、

実家(自宅から車で20分程度)に里帰りしています。

産前はずっと自宅にいてもいいかな〜って思ってたんですが(ミシン使いたいし)

夫の風邪で急遽隔離で実家に帰ることになりました笑


実家に帰ると気が抜けてしまい、、、何もしなくてもごはんは出てくるし、ダラダラし過ぎて運動もあまりしていません💦

さらに、夜は胎動が激しい時が多い&生理的に?目が冴えて👀眠れず、日中眠くなるのでダラダラゴロゴロな毎日でやばい😅

今日、久しぶりにお昼ごろ自宅に戻ったら、

急に主婦感覚のスイッチが入り、この数日間夫だけでは手が回らなかっただろう家事🧹を早速少し済ませてきました!😆笑

、、、やっぱり実家だと親に甘えてしまいますね😭


あと、せめて夕方涼しくなってきたころに実家の周りを散歩してるのですが、お腹が大きくて歩くたびに膀胱を刺激するのか、歩き始めて20分ぐらいでもう尿意を催します笑い泣き

散歩は30分が限界かも😵

産まれる直前まで働いてる人をたまに聞きますが、トイレどうしてるんでしょう。本当すごいですねぇガーン


このまま明日、何もなければ水曜日に妊婦健診です。→助成券使える最後の検診❗️

段々赤ちゃんも大きくなってきてるので早く産みたいのと、でも出産が怖い気持ちで感情がぐるぐる🌀です。

出産レポ読んでると、みなさんほんと頑張っててすごいですよね(゚o゚;;


あと、たまたまかもしれませんが、私の周りのママになった友達、知り合いのsnsを見ると、

子育てが辛い〜ばかりでほんとこちらも心配になります。笑💦 

結婚、妊娠で幸福度が下がったというデータも一部で出てるらしいけど、そうなのかな。

まぁ、日々たくさん楽しいこともあるけど文句を吐ける場所がSNSになってるだけだと思うけど。。。


とりあえず、この眠れない夜はどんなリラックス方法があるのか教えてほしいです。笑