日課の、お部屋訪問していましたら‥

なにやら楽しそうなことをしていたので
すごいメンバーの中
低性能リスナーがんばって参加してきましたww


以前放送でも紹介されていましたが
某すごいお方のお部屋で
記念撮影っ!
(黒眼鏡の赤ボーダーTが私です)


初期メンバーw
センターの方は‥誰だったのかしらんニコ

Enjoy Life-未設定


2期メンバーです。
華麗にポーズをきめてやったとです!

Enjoy Life-未設定 Enjoy Life-未設定

な、なぜか左はみゅうま姫だけ後ろ向いてる‥?
バグ?バグなのか?
そしてセンターの麻貴さんの存在感ラブ


同じお部屋でサクラのベットー。
メルヘンですなぁ。
そして、課金具合を想像すると(ry

Enjoy Life-未設定



下は、また別の方のお部屋です。
ブロックでくまさん作ってあるんだぜ!すげぇー。
私にはよくわかりませんでしたが
そのほかの家具も高級らしくww
ハロウィン仕様で可愛かったですー。

Enjoy Life-未設定



これも別のお方のお部屋。
ゴールデン亀!!すげえ!
なんかご利益がありそうなので
パチリさせていただきました。
手前のゴールドパンダが写らなかったのが残念‥

Enjoy Life-未設定





しかし、こうやってみると
みんな可愛い&オシャレさんですね。

お部屋はまだ我慢できるけど
ふっつーの格好してると浮くわ浮くわw
そして季節毎に新作のお洋服がでるんだぜ!

これは課金するね。間違いないね。
よく作られたサービスだと思います。

アメブロさんやりおるのぅ‥




Enjoy Life-未設定


やっとこさ踊れましたw
ちょうどSDM部?さんたちが
集会を開いていたので

ご一緒に躍らせてもらいましたー。
いやーすごかった(*´▽`*)

今日はピグ充だな‥。

お着替え王子です。


Enjoy Life-未設定 Enjoy Life-未設定



みんなで記念撮影っ
Enjoy Life-未設定



ぺっとのまるまるです。
見かけたらなでなでしてあげてください。

‥ネーミングセンスェ‥。

Enjoy Life-まるまると(ノ´∀`*)


申請が遅れて、部活に入れていない状態なのとか秘密です。
3期をおまちしています‥ (´・ω・`)


Enjoy Life-未設定


じゃ、じゃっくさんと2SHOTですよー!(無理矢理)

ぐへぐへ。
ちゅっちゅのアクションが欲しかった‥くっはぁー
今日は、久しぶりに叔父が宮崎に帰ってきていたので
みんなでお食事会!ということで‥

伊勢海老をゴチになってきましたー!

本日のお店はこちら。
磯料理 網元
http://r.tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000074/


青島にあるお店です。


お店につくなり、入り口に
「お昼は満席です。料理に時間がかかります」とのことw


13時に予約していたのに
実際ご飯にありつけたのは、14時半!!


いや、注文時にも時間かかりますよー!
とはいわれてたんですよね。
予想以上でしたけど。


で、待ちに待った料理はこちら!じゃん!


Enjoy Life-伊勢海老1 Enjoy Life-伊勢海老2


って、左の写真ではおもいっきり見切れてますが
伊勢海老の御造りです。

で、その頭をつかいまして
伊勢海老の味噌汁ー!

んまんま。

大きい手術をしたわりには
叔父が意外と元気そうでなによりでした。

またいきたいなー。

日南の方の伊勢海老のお店は
朝から長蛇の列だったようです。
さすが、解禁直後‥。

先日の記事でも書いたとおり
店員さんの知識と対応ががあれ?なショップで。

帰宅後に確認したところ、スケジュールなんかが
まったく移行されていませんでした。


再度、ショップに足を運びまして
自分でICお引越しサービスを利用したのですが
そのときに困ったことを。


新しい携帯で、引越し作業前に
うっかりマックのアプリを登録しちゃっていたので

アプリとICデータの削除をしてから

さてやりましょーとトライするも
「移行先にICデータがあるため、処理を中止します」とのこと



消したじゃん!っと他アプリを消したり試行錯誤し
3回やってもだめだったので
(一応)店員さんを呼んでみた。


・一度アプリを消さないと→もう消しましたが?
・接続が間違ってませんか?→それはもう何度も確認しましたが?
・すべてのプリインストールのアプリを消さないとできないかも →んなわけないだろ!


まぁ、予想通りまったくあてにならん。


しかたないので、改めて端末のヘルプとか操作説明なんかを
隅々まで読んでみた。


と、こんな一文が。

「FOMA906i・706iシリーズ以降の機種では「ICオーナー変更」も実施してください。」


905iからの移行だったため
ICオーナー変更というサービス自体も知りませんでしたよ…。
てか、店員さんにそれを教えてほしかった…。


ICお引越しサービスについてはこちら。

Edyとかnanacoとか手数料要らずに移行できて
すばらしいサービスだと思います。
あ。モバイルSuicaは対象外みたいですよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/osaifu/about/ic/usage/


もう次からdocomo onlineで買い増ししたほうが
結果的に安く済むかもしれませんな。
店員さんにイライラすることもなくなるだろうし。


携帯を機種変更(買い増し)しました。


せっかくなので記事にしてみよう。
需要があるとは思えませんが。チラ裏で。



今回の対象機種は以下3つでした。


価格は2/8現在。


【SH-01B】
62,118円(docomo Online)
64,218円(店頭。頭金含)
+量販店でオプション縛りで60,000円くらい。


【F-03B】
60,438円(docomo Online)
62,538円(店頭。頭金含)


【F-03B(TITANIUM BROWN)】
63,126円(docomo Online)
65,226円(店頭。頭金含)


F-03Bの方がデザインは好みだったのですが
(チタニウム!チタニウム!)


致命的なのがフォトライトがない事。
SH905iにてかなり苦労したので
悩みながらもSH-01Bに決定。


ここ数年はヨドバシで変えてたんですが
こっちに戻ってからは初。
ヤ○ダは、一括で払ってもヤ○ダポイントつかないとの事で
おとなしく、ショップに行きました。


マイショップになってるところは人が少なすぎて
買わないときは、かなり行きにくいんで
あえて、人の多い店に行ってみました。


よくある、若い派遣さんの御用聞き→店員の流れだったのですが
これがひどかった。はい。


○卓上ホルダ別売りですが?


いくら位でしたっけ?


えーとー。電源は945円なんですよ!
卓上はーえーとー確か1200円くらいです。

→実際は630円。後で追加しました。



○SH-01Bならオプション加入(DCMXと2in1)で頭金0です!
新規なら必須ですが、買増なら任意です!


→必須です。
 しかも店員が聞いてなくて、手続きやり直し。

 店員も金額なんかは早めに確認すべきかと。


まぁ、いいんですけどね。
DCMXは、ドコモカードが終わったので
もともと作るつもりだったし。

しかし、店員も知識がないらしく
iCお引越ししてくれなかった。
(言っては見たが、??な顔だったので

自分でやるからいいですと断った)


データ移しました!っていうんで確認したら
スケジュールなんかは移行されてなかったし。
(電話帳、ブックマーク、画像などのみ)



きっと当たり外れがあるんでしょうが

もうちょっとお勉強しましょうや。



今日か明日に2in1解約とiCお引越しにいかなくては。
利益出せなくて申し訳ないですね。はい。

いや、昨日久しぶりにブログ書いたら

アメブロ解析だと300アクセス…w


忍者解析だと30そこそこです。

おいおいw


昨日の夜に

【予約】 BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣(2)


これら来月発売のコミックを12冊ほど予約。

いま楽天ブックスはポイント5倍ですしね。

ドラマのほうも今日見せてもらいましたが

マンガとはちょっと違う?

なんにせよ楽しみだ。

(完全に、佐藤健が目当てですw)