先日の1歳半健診では

・保健師さんの問診

・歯科医師さんによる歯科健診

・歯科衛生士さんの歯科保健指導

・母親の骨密度検査(任意・300円)

・栄養・食事相談
が行われました{emoji:歩く}



個人的に一番勉強になったのは、歯科衛生士さんによる歯科保健指導キラキラ

歯磨き時の悩みや歯磨きのタイミング、歯磨き粉についてや、ヨダレが多い我が子に口の周りの筋肉のトレーニング方法なども指導してもらいました{emoji:ほんわか}


まず、下の前歯の裏側を磨こうとすると舌で押されて上手く磨けない…という相談をしたら、衛生士さんが磨いてもそうなるものらしく…
こうすれば大丈夫!みたいな裏技はないから、歯ブラシの向きを変えたりしながら隙を見て磨くしかない…と聞いてなんかちょっと安心しました{emoji:笑}


就寝前は毎日磨いてるけど、1日2回に増やすに当たって、朝食後なのか?昼寝前なのか?どちらのタイミングがベストなのか??という質問には…
そこまで考えず、朝食後や昼食後の磨ける時に磨きましょうとのお答え{emoji:驚き}

そうか…一度決めたらきっちりルーティン化したい私には難しい…のですが、臨機応変に…ということなのかな{emoji:無気力}
時間の余裕や子供の機嫌を見て徐々に回数を増やしていきたいなと思います…


歯磨き粉はうがいできるようになるまではフッ素濃度500ppm以下のもので、ジェル状が良いとのこと。
毎日繰り返し使うことで効果が高まるので、仕上げ磨きをした後、少し水を飲ませて口の中を綺麗にしてから、米粒の半分くらいの量のジェルを歯ブラシに付けて歯に薄く伸ばすイメージで使うそうです歯

ちなみにフッ素塗布も1歳頃からと書いている歯科医院もあるし、そろそろした方がいいのかな?と思って歯科医師さんの健診で聞いてみたのですが、塗布する際に歯に唾液がつくと効果が薄れてしまうので、大人しく口を開けていられるようになる3歳頃からで良いとのことでした{emoji:立ち上がる}


あと、まだスタイが必要なくらいヨダレが多いのはお口の筋肉が弱くてよく開いてるからかも?と言われ、なるほどー!!と納得{emoji:驚き}

コップ飲みはさせてますか?と言われ、
そういえばある程度コップ飲みできるようになったら安心しちゃって、(掃除が楽だから)ストローやこぼれないコップばかり使わせてるな…と反省{emoji:凝視}

コップ飲みは口周りの筋肉が鍛えられるそうなので
すぐに毎食コップに切り替えました{emoji:笑}

あとは吹く動作も良いらしく、昔ながらのおもちゃ・吹き戻しや、ストローで紙を吹いたりする遊びを一緒にやるのもいいですねと教えてもらいました{emoji:ニコニコ}{emoji:音符}


1歳半健診というと、よく聞く積み木や指差しがハイライトなのかと思っていましたが…笑
歯科健診も、ためになるお話がたくさん聞けてすごくありがたかったです{emoji:うさぎのぬいぐるみ}