~これまでの事~
2018 線維筋痛症(診断受ける)
2020  減薬完了、不妊治療通院開始

2021 約2年間の不妊治療を行い、
    体外受精にて第一子妊娠
2022年夏 出産第1子出産

       女の子育児中
2023年秋 第二子不妊治療再開
2023年冬 第二子妊娠
2024年夏   第二子(長男)出産
☆橋本病&線維筋痛症
【アメンバー&フォローについて】
一部アメンバー限定記事があります。また過去分についても後日アメンバー限定に変更する場合がありますのでご了承ください。なお、アメンバー/フォロー申請の承認については、原則プロフィール欄未記載かつブログなしの場合や特定のPR目的ブログ等は、承認しない方針ですのでご了承くださいお願い

ご訪問ありがとうございます!


働いている業界で一番の繁忙期と言われる6.7月あじさい

自分の誕生日に娘、息子、パパと全員誕生日も6.7月でしたバースデーケーキ


子供たちは人並みに風邪ひきつつも日々成長していますウインク

特に息子はちょこちょこ風邪でお休みはしていましが、

発熱はいつも大したことなく、咳が酷くなることが数回あり、喘息ぽいと指摘を受けたりしていますキョロキョロ

なので、風邪を引いた時は早めに病院に連れていき、

喘息の予防にもなる薬も含めて出してもらっていますニコニコ

早い段階で薬で対処すれば確かに酷い咳にはならずに済んでますニコニコ

でも、息子は昨日の深夜に突如嘔吐して今日は保育園お休みしましたぐすん

嘔吐は一度だけで発熱なし、食事も昨夜はあまり食べてなかったけど今朝からは普通で

機嫌も良いので軽い夏風邪かなと言われましたオエー

嘔吐一度だけでしたが、

完全に油断している深夜3時の出来事で布団のシーツは完全にやられました昇天

防水シーツ敷いててほんとに良かった驚き


連休前だし、来週は12しか稼働日なくて結構切羽詰まったスケジュールで進めてたので、

今日の休みは痛手でしたが、

息子をゆっくり休ませつつ抱っこ紐で寝てくれたら合間で仕事して、

昨夜汚れたシーツやパジャマ等など洗濯機フル稼働の1日でした無気力


少し便も緩めですが、酷くなさそうでノロとかではなさそうなので良かったです照れ

後は娘にうつらないよう気をつけることと

親がもらわないように気をつけます予防


こんなバタバタな日常の中での誕生日でしたが、

娘の誕生日はアンパンマンのケーキを作りましたニコニコ

初めてロウソクふーっと消せて嬉しそうな娘目がハート

お口が達者すぎて最近は私が言い負かされそうになるくらいしっかりしてますにやり

でもトイトレがなかなか進まず…ねー

(私が忙しさにかまけて本腰入れないのが悪いんですが…)

夏のうちに本腰入れたいところです真顔


息子の誕生日は正直スマッシュケーキ作る元気なくて…

写真撮影だけは!と思いスタジオ撮影してきましたにっこり

家族写真もきょうだい写真もOKなので、

上の子も一緒に飛び出すハート


そしたら結果的に上の子がめちゃくちゃ完璧にカメラマンさんの指示通りのポージングして良い写真たくさんでした爆笑

メインは息子だったのですが、

後追いが再発してる息子は途中からママから全く離れられず泣いてしまい途中で断念煽り

後日取り直しです昇天

後日も果たしてとれるのか?!泣き笑い

…乞うご期待(笑)



なんかブログ更新がたまになので乱雑な文になっててすみませんショボーン



あ!あと2人乗せられる自転車も買いましたニコニコ

久々の自転車だし、子ども載せるのでまだ上の子乗せてしか走ってないですねー

少し練習してから送迎でも使おうと思いますにっこり

(抱っこ紐+ベビーカーが汗だくすぎて、もう限界なので煽り)



暑い日がまだまだ続くので身体を休ませてあげつつ夏を乗り切ろうと思いますハリネズミチューリップ赤