------------------------------------
ついに解禁!!
あなたのためだけの春の応援プログラム!!
恋愛心理テクニックの教材を
期間限定で先着30名様まで
無償でプレゼント!
ただで読みたい方今すぐこちらをクリック!!
------------------------------------
みなさんこんにちは!
アヤカです
みなさんは部屋のお掃除や
片づけは苦手ですか?
私は昔は片づけが嫌いでした
でもやっぱり片づけが嫌いな人は
それが学校での生活や
普段の生活で見えてしまう
ということがわかりました。
例えば洗濯物をたたむのが
めんどくさい!!
⬇︎この感情が
服たたまない(片づけない)
服にシワができ、だらしない
やはり人からみられる部分が
結構あるのできれいに
しておきたいですよね!?
この記事を
読むだけでその意識が変わり
あなたも掃除が好きになるはず!
あなたのことをなんか汚いなとか
汚いからあまり友達にすら
なりたくないななんて
思われたくないですよね???
だらしない印象を彼にも
与えたくないですよね??
この記事を最後まで読まないと
あなた自身もいつまでも
掃除が嫌いなままで
周りの人からも
知らず知らずのうちに
避けられることになるかも?!!
人として最低限のエチケット
の話ともかかわってくるので
この記事を最後まで
読まれることを強くお勧めします!!
掃除が苦手な人は
結構めんどくさがってやらない
という方が多いように感じます
心が散らかっている人は
部屋も散らかる原因になったり
意外とそういったことが
繋がっていることが多いです
では、心の整理をするのは
意外と時間がかかるもの!
ではどうすればよいのか!!
掃除を始めましょう!
掃除が苦手という方は、
これを意識してみてください!!
あったところに戻すだけ!!
これだけで簡単!
さっとできます
あった場所もとにあった箱や
収納する場所に戻すだけ!!
目を閉じて深呼吸をしてみて!!
さあきれいになった部屋を
想像してみてください!
きれいになった部屋で
過ごすのは気持ちが良いですよね!!
ではぜひ実践してみてください!