私は今まで敷かれたレールの上を走っていたようなもんで自分で考えて行動できる人間ではなかった。



習い事も親に言われはじめてみたり(なんだかんだ12.3年は続いたが)進路も自分が行きたいというよりもここに行ったほうがいいかな?とお伺いを立てながら決めていたもんだ。



ここ最近のトレンドでいうと過保護のカホコ(放送中のドラマ)の主人公のような人間だった(カホコほど純粋ではない)



何でも自分1人では行動できなかった私がセ〇〇と出逢い影響を受け、今では将来に向けていろいろと学んでいるなんてなんの心境の変化⁉︎と誰もが思うだろう笑
私自身もびっくりしている笑



でも変えられるタイミングがあった。
それは、環境の変化だ。
たまたま出逢った時が社会人になりたての頃だったのだ。



人は変化を嫌うものでありいざ行動しようとしても続かなかったりする。
しかし環境が変わることによって様々な新しいことが入ってくるため人は変わらざる得なくなる。

そこを上手く利用して新しい行動を起こしてみよう。

私はタイミングがとてもよかったため今でも頑張れている。



環境の変化によって自分の行動も変えてみる