こんにちはayakaです⑅︎◡̈︎*
先日行われた1年点検からのニッチ増設工事。
その時、クロス屋さんが絶対持って来るであろう物を借りようと目論んでいたものがあります…
それは…
大きい脚立!!!
我が家はリビングが吹き抜けになっており、2本の梁が高い位置にあります。
そのため掃除をするにも出来ず…
まぁ、やる気になれば全然出来るんだけど(笑)
なんだかんだ理由を付けて、梁のほこりを1年間放置してしまったので、この機会に大きい脚立を借りて掃除をしようと思っていました♬
そして、案の定大きな脚立を持って来ていました( ˊᵕˋ* )
クロス屋さんにその旨を伝えたら「全然良いですよ」とのこと!
ありがたやー♡
あたしは梁だけ掃除出来たら満足でしたが…
クロス屋さんが「奥さん、エアコンもチャンスですよ」と。
実はエアコンも1年間放置してたので埃が凄いことにΣ(꒪ȏ꒪)
そしてあたしが掃除すりゃいいものを、優しいクロス屋さんはあたしの代わりに掃除機で掃除してくれました(涙)
有り難すぎる(○︎´Δ`人)
埃が凄すぎて、クロス屋さんが分かりやすくビフォーアフターにしてくれたので写真を1枚(笑)
右がビフォーで左がアフター。
ズーム!
ぎゃー!!!
きったなーいΣ(꒪ȏ꒪)
吹き抜けの2階からなんとなく埃は見えてたけど、こんなにあるとは…
これエアコンとして機能してたのかしら…
そして写真を撮り終えたらクロス屋さんが右のフィルターも掃除してくれました♬
クロス屋さんなのにエアコンの掃除までしてくれて感謝しかありません(涙)
自分でやれよって感じですよねΣ(꒪ȏ꒪)
ちなみに梁の上は自分でやりました!
当たり前やー(笑)
梁のビフォーアフターは次回紹介します⑅︎◡̈︎*