お越しくださった皆様、ありがとうございました!
日々信じられないくらいの速さで成長していく子供達。
脳や五感はどんどん変化していきます。
聞こえ方や見方が変わる事で、今しか味わえない気持ちや、今だからこそ味わえる経験があります。
そういった貴重な瞬間を逃したくないという思いから、私達はこの演奏会をコロナ渦でも開催する事を決断しました。
この状況下で開催することに、お越しくださる方々の不安が拭えなかった事は重々承知しております。
至らない点もあったかと思いますが、無事開催できた事は大変嬉しく思っています。
皆様のご理解、ご協力、誠に有り難うございました!
こちらは音楽に合わせて、身体を動かしている様子です!
みんなとても楽しそうに参加してくれて、嬉しかったです☺️
当日お配りしたプログラムに載せたご挨拶の一部をご紹介します♪
「どうしてもクラシック音楽というと大人が聴くイメージが少なからずあると思うのですが、ヨーロッパでは子供達が楽しくクラシック音楽に親しめる機会が多くあります。そのような場を、私達も日本の子供達に作りたいと思い、このコンサートを企画致しました。
今回は、エンターテインメント(楽しむ)コンサートと名付けましたが、エデュケーション(教育)の面も兼ねていると自負しており、造語となりますが、エデュテインメントコンサートとして、今後も発展させていく事が私達の目標です。クラシック音楽に親しむことによって、想像力を育て、情緒豊かな子に育ちますように…。
赤ちゃんはもちろん、幼いお子様には少し難しいかもしれませんが、見ていなくても、集中していなくても、耳はちゃんと聴いています。よそ見していても、参加できなくても大丈夫です。お父様、お母様方も、ぜひ演奏をお楽しみ下さい。
長谷眞結 竹内彩華