上木彩矢 オフィシャルブログ powered by Ameba -6ページ目

上木彩矢 オフィシャルブログ powered by Ameba

上木彩矢 オフィシャルブログ powered by Ameba

上木 彩矢メジャーデビュー9周年を記念して、折井あゆみがプロデュースするオリジナルブランド Attractive とのコラボレーションが決定!!
9周年と言うことで限定数99個!!!

特典に上木 彩矢撮り下ろし直筆サイン入りポスター付き
シークレット特典には裏面にコラボレーションを記念して特別に撮り下ろした折井あゆみとのフォトセッションが実現!
9周年限定の、両面印刷スペシャルポスターをプレゼント!!
{3B51F48B-8442-4007-A098-85A5E331E4DF:01}





2015年3月15日 (日)
10:00時よりAttractiveのホームページにて受付開始!

http://www.attractive2014.com/

{12C07446-42E8-40BC-B7E3-A3624378E8AE:01}

{5BAD9651-AFC6-4455-8BD7-D2D5A6771AB4:01}




- NINE ROSES -とは
上木 彩矢が愛飲するバーボンをソイキャンドルに具現化
キャンドルのグラスには本物のロックグラスを使用し、リアルさを追求する為に氷を再現。バーボン特有の“琥珀色”に仕上げました。
ほんのり香るお酒の匂いと、深みのあるROSEの香りがラグジュアリーな空間を演出します。
ワックスの部分にはAttractiveこだわりの“ソイワックス”という大豆が原料のワックスを使用し、芯には100%天然コットンを使用している為、黒いすすが出にくく、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心してお使い頂ける商品です。

* キャンドル燃焼は“ソイワックス”部分のみです。ゼリーの部分は燃焼しませんので芯の根本の銀色の座金が見えましたら、ご使用をお止め下さい。



価格 : ¥ 7,560 (税込)
*別途送料がかかります。

サイズ : 直径8㎝×高さ8.4㎝
内容量 : 240 g / 燃焼時間 : 約10時間
素材 : 大豆ワックス・ゼリーワックス・コットン芯・ガラス板


【ご購入前のご注意】
植物性由来のワックスは、性質により温度や湿度、配送や保管上の環境によって膨張や収縮が起こり、ワックスに多少亀裂が生じたり容器から一部浮いて見えるといった現象が現れる場合がございます。これは収縮防止剤などの人工添加物を使用してない為に起こる自然な現象です。品質には問題ございませんので、天然素材の特性としてご理解頂けますようお願い致します。
ハンドメイド商品になりますので色味が多少異なる場合がございますがご了承ください。
【返品交換について】
商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品交換には応じませんので予めご了承下さい。

【支払い方法】
クレジットカードとコンビニ決済かご利用いただけます。
●クレジット決済の場合、商品注文確定時でお支払いが確定致します。
●コンビニ決済の場合、ご注文から5日以内にコンビニエンスストアにてお支払いをお願い致します。5日以内にお支払いが無い場合は自動キャンセルとなりますので、ご注意下さい。

【発送について】
商品の発送はハンドメイド商品の為、3月末から順次発送致します。ひとつひとつ、手作りの商品の為お待たせして大変申し訳ありませんが、ご了承の程、宜しくお願い致します。

【ご使用に関するご注意】
○ キャンドルをつけたままその場から離れたりお休みにならないで下さい。
○ 点火中は燃えやすい物のある場所、不安定な場所には置かないで下さい。
○ お子様やペットの手の届かない場所で使用して下さい。
○ キャンドルは直射日光や熱気のある場所には保管しないで下さい。
○ 芯は定期的に5㎜程切り、丁度良い高さを維持して下さい。
○ 火事や火傷には十分にご注意下さい。
{CD7A3F55-03B9-4B0D-83A8-3A8F390666AB:01}



上木 彩矢メジャーデビュー9周年を記念して折井あゆみがプロデュースする
オリジナルキャンドルブランド
Attractive とのコラボレーションが
決定!!!


{25823170-E911-486D-8CD8-4B58A9B307E4:01}


上木 彩矢メジャーデビュー日
3月15日(日)より受付開始!

9周年と言うことで限定数 99個!!

更に!特典で上木 彩矢撮り下ろしサイン入りポスターをプレゼント!

そしてそして更に!!

シークレット特典で裏面にはコラボレーションを記念して特別に撮り下ろした折井あゆみとのフォトセッションが実現!!






- NINE ROSES - とは上木 彩矢が愛飲するバーボンをソイキャンドルに具現化

キャンドルのグラスには本物のロックグラスを使用し、リアルさを追求する為に氷を再現。バーボン特有の ” 琥珀色 ” に仕上げました

ほんのり香るお酒の匂いと、深みのあるROSEの香りがラグジュアリーな空間を演出します



ワックスの部分には Attractive こだわりの【ソイワックス】という、
大豆が原料のワックスを使用し、芯には、100%の天然コットンを使用している為、黒いすすが出にくく、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心してお使い頂ける商品です





Attractiveのホームページよりご注文下さい

http://www.attractive2014.com/
*無くなり次第販売を終了致します。



- 次回 -

キャンドルのビジュアルを大公開!!
こんにちは。

最近はなんかまた寒い気が…


昨日は仲良しの松下萌子さまが出演している舞台屋根の上の魔女を大親友の折井あゆみちゃんと観にいきました!



今日が千秋楽なのですが、とても暖かい作品でした。

何よりもえが可愛かったなぁ~!





{C9B58A4B-71EC-4DF2-8305-3F35A91EC7BC:01}












はい、次の情報解禁は8日と言っていましたが、明日9日月曜日の18時に情報解禁することに決定致しました音譜



是非是非チェックしてくださいね!



今年はまだまだありそうですよ!
ワクワクですアップ
さて!いよいよ情報解禁となりました!




お待たせしたぜ!





はい。











ミュージカル【 RENT 】
出演決定しました!!!!
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

{7ED32C08-ED2E-4052-A6EE-6680E013F757:01}


{1E8B386F-7100-400F-B726-649C0F7E47A4:01}











2015.9.8(tue)~2015.10.9(fri)
シアタークリエ
キャスト情報、チケット情報、劇場情報の詳細は下のURLからご確認をお願いします!



2012年に続き2015年もこの作品に関われることが本当に嬉しい。




そして役は勿論


モーリーン。





ムー!ムー!!ムー!!!





前回観てくれた方も観ていない方も、この作品は沢山のメッセージが込められていて、人間とは何か。愛とは何か。
改めて考えさせられる。

力強くて脆くて儚い。
だからこそ今を生きる。


私達はこんなに平和で幸せな時代に生まれて来たから物の価値も考え方の価値もお金の価値も段々とヌルくなっているのかもしれない。
懸命に生き抜く、そのハングリーさはこの日本では隣り合わせではないのかもしれない。でもそうでありたいと思う。





歌も
ダンスも
セリフの一つも
演出も
舞台上にある一つ一つも



本当に素晴らしい作品だと私は思います。





舞台を観たことのない方もきっと楽しんでもらえると思います。






今回は新たな素敵なメンバーと前回一緒に駆け抜けた仲間とも共演できるのが嬉しい。そしてワクワクが半端ねぇ!!





最高の作品になるように精一杯演じさせて頂きます!

えぇ、前回よりハイパワーなモーリーンを楽しみにしていてくださいね!

是非!劇場でお会いしましょう!


リンク貼っておきます(*^^*)






来週もまた情報解禁があります!
今年は盛りだくさんです(≧∇≦)
予定では8日に解禁する予定です。
しばしお待ちを!






冬のコートでは少し蒸し暑いバスの中。


後方ドア前の席の前で吊り革を握っている私。


いつもよりややブレーキが強いなと思いながらも車内はそこそこの満員。


窓から差し込む光が柔らかく春の訪れを感じさせてくれる。


前に座っていた人が次の駅で降りて行った。


こりゃラッキー。


少し広めの一人掛けの椅子、
差し込む日差しを感じながら私は携帯を開いた。


次の停留所に止まった。


目の前には杖をついたお婆さんが居心地悪そうに立っていた。


そのお婆さんはおそらく80代後半、でもお洒落さんなのか可愛らしい帽子をかぶり素敵な緑のコートを羽織っていた。


私は直ぐにハッとなり
【もしよかったら座って下さい】
と、声をかけた。
そのお婆さんは可愛らしく
【あらぁ、、ありがとう。助かります】
と、答えてくれた。

しかしブレーキの荒いバスは杖をついたお婆さんもお構いなく発車。
よろけたお婆さんの肩をギリギリ抱えることが出来たから本当に良かった。


その時ふと思った。


後部座席に来るまでにはもちろん優先席もある。そこには若い女性が座っていた。それにその付近には立っていた人達もいる。

何故誰も声を掛けなかったのだろう?



私は周りを見渡した。


携帯をいじる人
どこか宙を見上げた人
お喋りに没頭する人
眠って(フリ?)る人




とても悲しい気持ちになった。






席を譲ることが偉いとは言わない。
声をかける勇気のない人もいるだろうから。



でも、本当にその席が必要な人が乗ってきたらその人に譲るのは人として当たり前の事と私は思う。





とても悲しい気持ちになった。










しばらくして杖をついたお婆さんは鞄を何やらガサゴソとし始めた。






ずっとガサゴソしてる。






二駅分くらいガサゴソしてる。






(笑)







杖をついたお婆さんは少し恥ずかしそうに私に声をかけてきた。




シワシワの手には二つのビスケットが乗っていた。

{10E8CCC4-6D64-49E1-B5B2-5C9A715B1301:01}



枯れた声で小さく



【ありがとう、食べて下さい】




さっきまでの悲しい気持ちが一気に吹き飛んだ!


【お気を使わずに!ありがとうございます】と答えた。




もらったビスケットをポッケに詰め込んだ。





杖をついたお婆さんは何やらまたガサゴソし始めた。



また二駅分くらいガサゴソしてる。





杖をついたお婆さんはまたもや恥ずかしそうに声をかけてきた。




シワシワの手には二つのビスケットが乗っていた。


{E0EB93C6-246C-4537-A89C-97DC3803A61E:01}


今度は違う種類のだ!

五穀のビスケットだ!

80Kcalだ!(笑)




お婆さんは【こんなものしか無くてごめんね】と言う。


私は当たり前の事をしただけなのに、初めて会ったお婆さんから四つものビスケットをもらった。


ダイエット中の私にはありがたいプレゼント。



何より。
お婆さんのあったかいその気持ちが私の心を幸せな気持ちでいっぱいにしてもらった。










春の訪れを感じる日差しと共に
私の心に春が咲いた。













日記風に書いてみました。



さて、来月の頭には情報解禁があります。
詳しくはまた!






皆さんも春の訪れを感じてみませんか?