今日の小学校低学年のレッスン後、
着替える時に話し声がよく聞こえ着替えに時間がかかっているので…

注意しようと思ったら、
「手動かさないで、口動かして!!」
と言ってしまったようです

私は全く逆のことを言ったことに気が付かず

生徒達が笑っていたので、気が付きました

まさか逆のことを言っていたなんて…。
レッスン中も今日のことのように、いつでも聞き耳を立てておいてほしいですね

自分の名前が呼ばれなくても、お友達の注意も自分のことのように受け止めてほしいですし、
お友達の注意を【盗む】ということも必要です

お友達が注意されていることが自分もきちんと出来ているかという確認も大切です

いつでも自分のためのレッスンが出来るようになると
ぐーーーんと成長することが出来ます

小さい子にとって少し難しいことかもしれませんが、
みんながそのようにレッスン出来るようになることを先生は願っています





















