今日のレッスン

ジャンプをやっている時に、きちんと正しく動けていなかったので、
正しく動くことの重要性を生徒達に話していました

そこで、小学生の生徒達に
「正しく動くために最も重要なことを2つ答えて」
と質問

すぐに
「ポジション!!!!」
と返答がありました

手や脚のポジションはとっても重要です

「ポジション」とすぐに答えられましたが、もうひとつがなかなか出てこない

色々とヒントを出し、しばらく考え抜いた結果、
Rちゃんの出した答えは。。。
「心構え!!!」





みんな大爆笑でした





確かにバレエをやるにあたって、バレエに対しての心構えは必要かもしれません

バレエは決まり事も多いですし、礼儀やマナーなど、全てにおいてとても厳しい世界なので、中途半端な気持ちでは出来ません

不正解ではないですが、私が答えてもらいたかった答えは

" 姿勢 " です!!!
姿勢とポジションはとっても重要です

バレエ学校の1年生のカリキュラムでも、
まず一番最初に学ぶことは姿勢です

姿勢の次に手と脚のポジションを学んでいきます

そして、プリエ→バットマン・タンジュ…。
と進んでいきます

姿勢とポジションの重要性をきちんと理解しながら、
レッスンを進めていけるようにしましょうね
























体験レッスン・見学希望の方は、こちらの申し込みフォームよりお願い致します。
体験レッスンではTシャツやスパッツなどの動きやすい服装でも大丈夫です
バレエシューズの貸し出しもあります
【 申し込みフォーム 】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c967dd4e530297






ayakaballetacademy@gmail.com
お待ちしております