7月15日。
今日は恩師の命日。
11年が経ちました。
恩師のことを思い出さない日は1日も無いというほど、常に頭の片隅に恩師が存在しています。
恩師が亡くなってから指導する立場となり、環境もがらりと変化しましたが、今の自分があるのは全て恩師のおかげです。
感謝しても感謝しきれない。
そして、恩師に育ててもらうことができて本当に幸せだった。
恩師と巡り逢わなかったら今の自分は存在しないだろうし、ペルミの先生方はもちろんのこと、生徒や友人とも巡り逢うことはなかったかもしれません。
自分の人生って何だろう?と考えることがありますが、恩師やペルミの先生方から受け継いだことを生徒達に伝えていくことかな…と思います。
私にとって恩師であり、第2の母でもある先生。
今も生きていたらどうなっていたかなぁ。
最近では、恩師のことをほめてくださる方や、「恩師に似てきた」と言ってくださる方が多く嬉しいばかりです。
亡くなる前日に言われたことを常に胸に刻み、少しでも恩師に近付くことができるよう精進して参りたいと思います。
写真は。。。
小学校1年生か2年生の頃。
恩師が大切に保管してくださってた写真です。
レッスン中の写真はこの数枚しか無いので、私にとって貴重な写真です。
( ひどい格好をしていますが、そこはご愛嬌で。)























体験レッスンではTシャツやスパッツなどの動きやすい服装でも大丈夫です
バレエシューズの貸し出しもあります
【 申し込みフォーム 】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c967dd4e530297






お待ちしております