洗足学園音楽大学でのキャラクター授業の様子をピアニストの小泉直美先生が洗足学園大学バレエピアノコースのブログにて紹介してくださりましたにこ

現在3,4年生のクラスでは洗足学園の大学院の方が、2年生のクラスでは大学生の方が弾いてくださっていますおんぷ

クラシックバレエでの伴奏経験はあっても、キャラクターダンスの伴奏は初ということで、毎回の授業に小泉先生が付き添ってきちんと指導してくださっているのでとても心強いですきらきらキラキラ



動画を見て・・・・

私、うるさい汗汗汗


クラシックのレッスンでも常に大声で喋っているので、たまに喉がつぶれてしまいます苦笑

でも、私の恩師がそうであったように、声が少しでも動きの助けになれば良いなと思ってます↑↑キラキラ


他にも授業風景の動画を送ってくださったので、少しだけ載せますかお

3,4年生のクラスですが、新学期となり約5ヶ月ぶりのキャラクターレッスンだったので動き方を思い出すために基本的な動きでレッスンしましたニコ













キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆


キラキラ☆ Ayaka Ballet Academy では キラキラ☆
キラキラ☆ 随時生徒を募集しております。キラキラ☆

体験レッスン・見学希望の方は、こちらの申し込みフォームよりお願い致します。


バレエ体験レッスンではTシャツやスパッツなどの動きやすい服装でも大丈夫ですOK

バレエシューズの貸し出しもありますくつ

下矢印下矢印下矢印

【 申し込みフォーム 】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c967dd4e530297


四つ葉facebookページのメッセンジャーからも受け付けておりますウインク
下矢印


四つ葉スタジオへのメールでも受け付けておりますラブレター
下矢印
ayakaballetacademy@gmail.com


お待ちしております好キラキラ