ストリングスホテル東京インターコンチネンタル26階メロディアのランチビュッフェに行きました。
一休タイムセールで6割引拍手
飲み放題つきで3900円はとてもお得です。ビュッフェ久しぶりで楽しみだおねがい

とてもお洒落な内装でソファの座り心地も最高照れ
26階の高層階、天井吹き抜けで広々とした空間です。

メイン料理はメニューから1つ選択、前菜とデザート取り放題な半プリフィクス?なブッフェです。
前菜↓

デザート↓

色々食べたいのってメインより野菜やデザートなので私得。

お皿には全てラップされてスタッフさんもマスクで感染予防も十分でした。
少な目のお通し程度の量が丁度いい。

真夏の果実という言葉に魅せられ、特に絶対食べたいと思ったパイナップルとレモンのマカロンを即取りに行く。

美味しい〜ラブラブ
オリジナリティ×美味しい。
甘酸っぱくて暑い日にぴったり波
補充ちゃんとしてくれて切れたりしないの良い事に5個は食べました。

メインは確か5種位。豚ロースを選びました。

普通に美味しいって感じ。デパートのレストランレベル位?
他のテーブルに運ばれていた、海老やカジキの方が美味しそうだったので単にチョイスミスかもしれませんキョロキョロ

だって〜パスタやリゾットより豚ステーキの方が単価高そうだったから滝汗

明確に美味しい!と感じたのはマカロン位かもキョロキョロ

前菜はデパ地下の惣菜屋さんクラスで普通に美味しい。
他のデザートはそこらのカフェランチでありそうな感じでいっばい食べられて嬉しい。

普通に美味しいけど定価5000円と考えると、リピしたくなるかは…。

かなり残念なのが折角の高層階なのに窓1つもなくて外見られないんです。
私の中で高層階で高級ランチ=絶景で、
てか綺麗な景色見たくて一休で景色が良いのタグで検索して見つけたので外見られないのは予想外でしたゲロー

見られるのが高層階の絶景と部屋の壁とでは体感で1000円分は差感じます。
品川のビュッフェは品川プリンスがありますからね…
3000円代なら十分だけど割引プランは売り切れていたので全員がこの値段ではない筈。

5000円あったら盆と正月が同時に来たみたいな頬が落ちるレベルのランチ食べられますからねアセアセ
うめええ〜!!これもあれもうめえ!って全商品感動必至のウェスティンホテルのデザートビュッフェは4200円だからなあ…。
サルバトーレやスイパラなら1000円代で行けるし。

ちな景色見たい方は隣のチャイナシャドーの方が良いです。
サイトのラーメン美味しそう!今度行きたい

総合的に見ると、別に不満は無いけどリピする競争優位はないかもしれない。
景色が綺麗とか、料理が凄く美味しいとか、
それかもし2000円代なら他のメイン試す為に来るんだけど…。

あ、でも品川という立地は競争優位かも?
渋谷や新宿みたいに高級ホテル乱立しておらず選択肢少ないので、
しながわ水族館行った後にここでご飯とか良いね!!駅から近いしウインク

店が無いってのは駅自体が…てのもあるんですけど。
品川のウィング潰れたんですね。もう品川は水族館位しかない駅だなー。

満足は満足ですおねがい
メインの豚さんが2000円だとして私このお通しみたいな量のお皿を20は食べたんですよ。
て事は1皿100円?そう考えると満足照れ

あーでもフォークが無いのはコロナ対策?すぐに無くなるから困ったアセアセ
ビュッフェなんだからすぐ補充出来るようにして欲しいな。