アドバンス3回目講座終了しました。


今回も盛りだくさんの内容。

自分の在り方を今一度変えていこう、て思えた時間でした。


もう前に進むしかない、

決断して前に進むんだぞ、

やるんだぞ、

眞佑里さんの言葉と自分の中からの声がリンクしているような感覚。


私は逃げていたんだなぁ。。

自分の人生を歩む覚悟。

どうしたいのか、それを実現していく覚悟。

できないと言っていれば、覚悟しなくても良いんだものな。

そこには「失敗したくない」「やるって言ったのにできなかったら?」て怖さがあった。

失敗って何?  できなかったら。て何だ?

なにをもって失敗て思っていたのだろう??

できなかったら。て、できるまでやったら良いだけやん。

「失敗したくない」「できなかったら?」ていうのに、それはどういうこと?て聞いてみたら、意外と中身はなにもなかった(笑)

できることが想像できなければ想像できるように自分に聞いてみたらいい。

心が落ち着けばシンプルだなぁ。。と思える。


自分の人生まだまだこんなもんじゃない、て。

自分しか自分を幸せにできんのだよ?


自分の内側の声がまた聞こえてきた。


見えない世界を言語化して見える化する。

「できない」にフォーカスして言葉にしていくことで本当にそんな現実を引き寄せる。

なんと恐ろしい💦


時代は待たずに変わっていく。

3倍速で変化していくと以前の講座で教えていただいた。

もう間近に変化の時はやってくるそう。

自分はどうしたい?

やっぱり変化の波に乗っかっていきたい‼️

神様からSourceのエネルギーがたくさん降っているのにそれを受け取りたい‼️


「ダメなところを消している暇はない、そんな自分でも一個でも良いところを探す。

これだけはできる!を見つける。」


いやホントにそうです(−_−;)💦

時間は有限。そして時代はどんどん変化しているわけで。

じゃあダメにフォーカスする時間を長くするよりも、少しでもできること、やりたいことに集中して自分を喜ばせた方が確実に今日一日が充実する。


「昨日よりも今日は少しでも良い1日にしよう。

それを続けることによって自分に愛が生まれてくる」

それが積み重なって一年経ったら相当変わってるだろうなぁ。。


ホント捉え方。

自分がどこに集中して時間を、一日を、過ごしていくのか。

今この瞬間を大切にすること、その積み重ねが自分の人生を変えるんだなぁ。。✨


そんなことを思いながら自宅近くのバス停を降りた時。


ふと見上げた空に月が見えた。




超自分責めをしていたこの1ヶ月近く。

「ない」にフォーカスして、自分を許さずにいて。

できない自分に制裁を。くらいになっていた。。

そんな自分がグループLINEで発言することも怖くなっていた。

できない私が何を言うの?て。

自分の「できない」に浸かりすぎちゃうと芋づる式に全てがネガティブに引っ張られることが十分わかった。


落ち込むことがあっていい。

ダメな自分があっていい。

自分責めする自分があって良い。

完璧を求めちゃう自分があって良い。

だってそれが私だもの。ね。


それを消さなくてよくって、そんな自分にいかに早くそうなっている自分に気づいて、自分の真ん中に戻すのか。


受け入れて認めて許してあげて、

じゃあ私はどうしたい? 何ができる?

そこを意識してやっていく努力はした方がいい。


どうしても目に見える、できるできない。とか結果に目が入ってしまってるけれど、

99%の見えない世界を大事にしていく。

何に感動して、何に喜びにして、何をやっていきたいのか。その世界を形にする、行動する。


見上げた空の月さえも気づかなかった自分。

心が何処となくスッキリすると世界は広がっていることに気づく。


心が変わるだけで、こんなにも見える景色が変わるのか。。


これからセッションをしていく上で、自分の状態をコントロールしていくことは大切。

相手の方を愛を持ってエネルギーを向ける。


そのためにもまずは自分が自分を愛で包めるように。

どんな自分もオッケー✨

いつも最善を尽くそうとしてくれてありがとう🍀

そのエネルギーをちょっとずつ違う方向に向けていこうね✨


自分と繋がって真ん中を感じながら、

自分の中に「ある」を見つけて、そんな自分を自分を信頼していこう。


全ては自分のこころ次第。