こんにちは。お久しぶりです♪

あやひめですウインクウインクウインク

今日は私の備忘録として書いています。

今回は今話題の(もう下火?)clubhouseを使ってみた感想を書き残しておこうと思いました。
↓↓↓↓↓↓↓↓
アイコンもいつのまにか変わってたウインク


先月の31日にclubhouseの住人になったので、使い始めとしては早かったほう(いわゆるアーリーアダプター)だと思います。


「アーリーアダプター」の意味
アーリーアダプター【early adopters】とは、イノベーター理論における「初期採用層」のことを指す言葉で、新しい商品やサービスを比較的早い段階で取り入れる人々のことをいいます。


約1ヶ月使ってみての結論として、メリットのほうが多いと感じてます。

【メリット】

①有名人や著名な方の話が気軽に聞ける、ありえないコラボが起こる
②場合によってはその方たちと喋れたり、その輪の中に参加できる
③声だけなので、すっぴんでも布団の中でも外出中でも簡単に参加できる
④世界のつながりたい人たちとつながれる(クラハママ友もできた)
⑤とにかく勉強になる(有益な情報が無料)
⑥世界中とタイムラグなし(スムーズな会話ができる)
⑦いろんなジャンルのroom から参加したいroomをチョイスできる


【デメリット】

①中毒性あり(クラハ漬け)
②roomが集中してる時や場所や時間帯によっては通信状態が悪くなる
③アーカイブが残らないので聞かないと損(FOMO)と感じる
④Androidはまだ使えない?


【私の使い方】
いち早く参加したインフルエンサーや各界の著名人のようにビジネスに使うためにフォロワー数を集めるや、世の中に伝えることを発信するといった使い方をしている人も少なくはないですが、一般人として

・知識を得たり(私の場合、教育関係の話)・世界の方と現状や悩みなど情報交換したり(雑談ちっくなこと)
・英語を勉強したり(初心者でも簡単に会話したりリスニングだけでもいいし、ゆるく参加できるroomに参加で英語力を保つ)
・本業仲間とroomを立ち上げて、聞きたいことや悩みの相談に乗ったり

という使い方をしています。

情報発信を常にされている方は伝え方や話し方、まとめ方、進行の仕方(モデレーター)がほんと〜〜〜うに上手です‼️


しかし、もちろんリスクもあると思っていて(これはclubhouseに限ったことではないと思いますが)

・中国に情報がダダ漏れ
・偽著名人がいる(どのSNSでもいます)
・規約では録音、メモ禁止、中で喋ったことの詳細は外部でしゃべらないとあるにもかかわらず公開する

がありますが、私にはあまり関係ないことと思ってますニコニコ
(昨日も台湾やシカゴに住んでるママたちとリスクについて話しました)

今までは招待制ということもあり、インフルエンサーをはじめ、情報リテラシーのかなり高い人、熱い人、ポジティブな人が大多数を占めていましたが、これからもっといろんな人が集まると今までのように自由に発言はできなくなるので(クレーマーや荒らす人が出てくる)、ここだけの話や裏話は聞けなくなってきて、つまらなくなるのでは?とも思います。

ただ

もう少しは楽しんでいきたいと思います♪


たかもりくみこさん、クラハで出会い、先日プレゼント📚していただきました。
むちゃくちゃ腑に落ちました。
もっと早く知りたかった‼️


最後まで読んでいただきありがとうございます照れ