すてきな本と出会う子ども読書の日 | べビーサインと勇気づけ 親子が笑顔になる教室 Happiness・関西 池田

べビーサインと勇気づけ 親子が笑顔になる教室 Happiness・関西 池田

赤ちゃんと手話やジェスチャーでお話しするベビーサインとお子さんの素晴らしい可能性を育むアドラー心理学でママの子育て・自分育てをサポートします。

 
こんにちは。真崎あやこです。
(ブログに初めてご訪問頂いた方へ プロフィール)  
 
4月23日は子ども読書の日(サン・ジョルディの日)
親しい人へお花や本を贈るとっても素敵な日なんですって!
 

世界読書の日・子ども読書の日(日本)

※詳しく知りたい方はコチラ↑

 

そこで、今日は0歳児のお子さんからおすすめの絵本をご紹介します。

 

赤ちゃんと一緒に読みたい絵本

毎日、読みたくなる!赤ちゃんに人気のものばかりを集めましたよ。
 

 

 

赤ちゃんのはじめての絵本に。お祝いに贈ると喜ばれます。

ボードブックなので、破れる心配がありません。

自然とページをめくる練習にもなりますよ。

 

 

見ていると、とってもほのぼのします。

「がたんごとん」の繰り返しを楽しんで♪

 

 

色使いがきれい!絵のタッチもかわいくてシンプル。

いろんなたまごから生まれてくるどんな生き物かな?

 

 

きむらゆういちさんの大人気「しかけ絵本」

ページをスライドすると中から何がでてくるかな~(*^^*)

ボードブックで、お子さん自身で何度も読みたくなる楽しい絵本です。

 

他にもたくさんおすすめの絵本がありますので、お伝えしていきますね。

 

絵本タイムはこのサインからスタート!

【本】

あわせた手の平を

本を開くように左右に開く。

 

ベビーサインでは、このように絵本を表します。

 絵本を読む前に「絵本、読もうね」と

赤ちゃんに語りかけながらサインを見せてあげましょう。

絵本が大好きなお子さんは、このサインも大好きに!

 毎日このサインでお話しいていると

「絵本読んで!」とリクエストされる日がきますよ。

 

今日も楽しい絵本タイムをお過ごしください(^^)

ベビーサイン~お手てでお話し~は「親子の楽しい♪」をいつも応援しています。

 

 
【先着5組 限定】

「赤ちゃんの気持ちがわかる・通じ合う」
ベビーサイン体験レッスン

「しばらくは赤ちゃんとの外出が、ちょっぴり不安」なママも。

「赤ちゃんと今のかけがえのない時間を楽しくすごしたい」ママも。

 
一緒に楽しい時間をすごしましょう!

期間限定・オンライン無料体験レッスン 

 
うさぎ赤ちゃんとお手てでお話ししたいママへ

ベビーサイン

【先着 5組限定・オンライン無料 体験レッスン】

*******

【オンラインレッスン】

・ねんねの赤ちゃんと「プレ・ベビーサイン教室」 

・お座りが上手になったら「ベビーサイン教室」

NEW・歩くのが上手になったら

「イヤイヤ期からのコミュニケーション教室」

募集中の講座

受講生募集

 

 

お友達登録でレッスンご優待

ID検索は @zxk4281l