アヤカ(AYACCA)リゾートホテル【フィリピン海外不動産投資】

アヤカ(AYACCA)リゾートホテル【フィリピン海外不動産投資】

土地付きで海外不動産が買える!?
AYACCAリゾートホテルの紹介ブログです。

Amebaでブログを始めよう!
リーマンショックやギリシャ危機に始まる世界的不況。



この影響を受けなかった国があります。


それが、フィリピンなのです。


なぜ、フィリピンはこの不況の煽りを受けなかったのでしょうか?

フィリピンには「外国の銀行や外資企業に対する資本規制」というものがあります。


国際的な大銀行も、世界的に有名な企業も、フィリピンでは資本の過半数以上をフィリピン国内の資本に押さえられてしまいます。



どんな外資企業も、実質上は「フィリピン国内企業」なのです。



ですから、フィリピン支店内において発言権が大きいのは、フィリピン側のほう。



国外に大量の資本があるからとフィリピン国内に流し込もうとしたところで、フィリピン側が「NO!」といえば何も出来なくなってしまうのです。



そういうわけで、フィリピン自体が国外からの資金を得にくい状況にあるのです。


実は、フィリピンは中国と並ぶ成長率7%の国。




アジア筆頭の成長国なのです。


にもかかわらず、インフレ率は他の国よりも断然低い4%に抑えられています。

これは、正に「資本規制」のお陰なのです。


この「資本規制」こそが、フィリピンがリーマンショックを乗り越えられたワケなのですが……。


詳しいことは、次回に

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

現在販売中のラグーンビュージュニアスイート(LS)は
1口約100万円~で購入する事ができます。
 
残り口数はあまり多くはありませんので
ぜひウェブサイトより情報をチェックしてみてください!!

あなたにとって多大な利益となる
AYACCAリゾートホテルの不動産投資、ぜひご検討ください!
 
●---------------------------●

ここだけのフィリピン投資情報を配信します!

やじるし メルマガ登録受付中!


\  こんにちは~ /




驚かせてしまい、すみません。 m(_ _ )m

このお目目の大きなお猿はご存知でしょうか。

世界で一番小さなメガネザル 「ターシャ」 です。

『世界で一番小さい』 と言われても、あまりピンとこないかもしれませんが

どのくらいの大きさかと言いますと

体長 10cm~12cm
体重 120g

片手で収まってしまうサイズです。


とっても可愛いですよね。

ターシャ、可愛いのは見た目だけじゃないんです。

性格もとても愛らしいんです。

ターシャは夜行性なので、昼間寝てしまっているターシャも居るのですが

観光客のために頑張って目を開けてくれようとして、極力 大きなあのお目目を開けてくれています。

しかし、ウトウトして半目になることも・・・・




そんな頑張り屋さんなターシャは、

実はストレスに弱く ストレスが溜まると自殺をしてしまうという特質も。。

だから、写真を撮る時フラッシュは絶対に禁止ですきらきら!! 

また、ターシャを手に乗せることも禁止です。そうだ!

以上のことを守って、可愛いターシャを見に ボホール島に行きましょう!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


現在販売中のラグーンビュージュニアスイート(LS)は
1口約100万円~で購入する事ができます。
 
残り口数はあまり多くはありませんので
ぜひウェブサイトより情報をチェックしてみてください!!

あなたにとって多大な利益となる
AYACCAリゾートホテルの不動産投資、ぜひご検討ください!
 
●---------------------------●

ここだけのフィリピン投資情報を配信します!

やじるし メルマガ登録受付中!

万国共通で人々が頭を抱える問題。

それは税金ではないでしょうか。




特に、フィリピンは源泉徴収で25%引かれてしまいます。

収入の1/4が税金で持ってかれてしまうなんて、あんまりですよね。


これは海外不動産投資でも変わりありません。

物件を貸し出す事によって得た収入分も、しっかり税金分を取られてしまうのです。

そして、向こうで得た収入は現地通貨から日本円に換える必要性がいつか出てきますよね。
その時にも為替手数料が取られてしまい、さらに収入は減るばかり……。

外国人の土地購入を可能にした土地付き海外不動産を販売中!でも全く新しい税金を究極まで減らす方法を述べましたが、


AYACCAリゾートホテルでは、できるだけ購入者の方に利益が残るかたちで利回りをお渡ししたいと考えました。

その答えが、ポイントによる利回りの支払いです。

ポイントであれば、税金は取られないばかりか、為替の変動にも左右されません。

ポイントはAYACCAリゾートホテルへの宿泊やサービス、アクティビティに利用することができますし、他のポイントへの交換も予定しております。

ただ、現金で受け取りたい!という方もいらっしゃるかと思います。

AYACCAポイントは、旅行券にも交換ができます。

この券は金券ショップへ持ち込んでしまえば、現金化する事ができますよね。
しかも、利回りをできるだけ損なわないかたちで現金化する事が可能なのです。

AYACCAリゾートホテルは、コンドミニアムのように運用を自身でする必要がありません。
運用はAYACCA側が行いますので、購入者の方は何もする必要も無く、ただ"権利を持っているだけ"でいいのです。

しかも、税金も引かれずに空室リスクもほとんどありませんから、こんなにお得なことはないですよね。



現在販売中のラグーンビュージュニアスイート(LS)は
1口約100万円~で購入する事ができます。
 
残り口数はあまり多くはありませんので
ぜひウェブサイトより情報をチェックしてみてください!!

あなたにとって多大な利益となる
AYACCAリゾートホテルの不動産投資、ぜひご検討ください!
 
●---------------------------●

ここだけのフィリピン投資情報を配信します!

やじるし メルマガ登録受付中!

こんにちは。まいまいです。

日本は真夏日和が続いていますね。

綺麗な海に飛び込みたい気分です。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


これまで、AYACCAリゾートの魅力についてお伝えしてきましたが

単体そのものだけではなく、AYACCAリゾートを取り巻く環境も気になりますよね

ボホール島って、どんな島なんだろう?

ショッピングする場所は?

観光地は?

そこで、何回かに分けてボホール島について書いていきたいと思います。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ボホール島




フィリピンには、7107もの島々がありますが

ボホール島はフィリピンで10番目に大きな島

セブからボホール島までは、高速船で2時間


マリンリゾートとして知られるほか、



チョコレートヒルズやフィリピン最古級のバクラヨン教会などの観光スポットがあり、

ターシャという世界最小級の霊長類の生息地でもあります。

そして、ボホール島は環境と利便性のバランスの良さが魅力といえます。

上記の通り、セブから高速フェリーで2時間かかり、セブから見ると離島のようなイメージがありますが

飛行場もあり、日本からもマニラ経由で行くことが出来ます

そんな場所にAYACCAリゾートが出来るなんて、日本人に大人気になりそうですよね。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

現在販売中のラグーンビュージュニアスイート(LS)は
1口約100万円~で購入する事ができます。
 
残り口数はあまり多くはありませんので
ぜひウェブサイトより情報をチェックしてみてください!!

あなたにとって多大な利益となる
AYACCAリゾートホテルの不動産投資、ぜひご検討ください!
 
●---------------------------●

ここだけのフィリピン投資情報を配信します!

やじるし メルマガ登録受付中!