LAアカデミー2日目① | Go!Go!福サラ

Go!Go!福サラ

2012年に迎えた愛犬サラと預かり保護犬と時々日常。

今日もLAは快晴!
昨日より暑いです。
{EBCB7672-9BC0-4800-A26E-D91ADE19468D:01}

ドッグハウスでボランティアのNしもとさんとお会いしました~。
Nしもとさんのわかりやすくて面白いブログを読んで、実はファンだった私。。
LAに行ったら会いたいな、と思っていたので嬉しかった~!
記念撮影もしていただきました~。
そしてNしもとパックとも!
クリームとジンジャー、フォスター中のヌードル。
クリームはブログで見るより大きかったです。3匹ともかわいい~。

{EDA6DB57-DE25-4C1E-A426-2B5E92966C9D:01}

この後は公園へ車で移動してお散歩です。

ワタシはお散歩が初!のラビと。
覚悟してかかりましたが、あれー?あれー?
すごくイイコ。
{0B474C53-B534-47B8-930B-060C6CF2356F:01}

コレクションのタイミングが遅いことを思い切り再確認。
そしてパートナーチェンジして、お次はデイジーと。
デイジーはプレイドライブが高いので、公園には誘惑がいっぱい。
犬見てる~、リス見てる~、と思いつつコレクションを入れていましたが、全く届かず。
最後は興奮が高まっちゃって、がっつんがっつん、鼻鳴きピーピー(涙)
ついでにワタシも高まっちゃって、リードはビーンと張ったままがっしり持っちゃうし、変なとこで声かけしちゃったし(涙)

{987A31A2-BA7A-4A54-9D06-150DE5E3B6AA:01}

今見ても必死さが伝わってきますな。。叫び

デイジー、昨日に引き続き、ありがとう。。。
いい経験をさせてもらいました。。

{442C992A-762F-46AC-8EBD-3714AEC9C5B7:01}

仲間と歩くと、自分にないものや欠けてるもの、コレクションの仕方、褒め方、色々気づきがありました。
学ぶことはたくさんありますね~ニコニコ