ライフコーチ 

ライフコーチ 

幸せな人生の過ごし方

Amebaでブログを始めよう!

始めまして 後藤あやかです

こちらの記事を開いて頂き、ありがとうございます!

 

 

私は17年間葬儀のお仕事してきました。

 

 

今も現役です!

 

 

 

社会人1年目からずっと今の会社で働いてます。

葬儀の業界しかわかりません(笑)

 

 

 

そんな私が、起業!っと思いついたのは、やっぱり新型コロナの影響です。

 

葬儀業界はこの先も右肩上がりの業界!なんて言われていて、安定だと安心しきっていたところにコロナショックですよ(泣)

 

 

画像1

 

 

 

私は17年間の頑張りで、マネージャーという肩書を頂き、女性社員、パート、アルバイトの管理、教育をしています。

葬儀のお仕事も色々役割があり、私が管理する女性部門は、お客様の食事の準備、宿泊するときの準備、通夜式、葬儀式のアシスタント、

館内の清掃など、お客様の身の回りのお世話です。

 

 

 

新型コロナウイルスの影響、まず食事が無くなった、宿泊を控えるお客様が増えた、周りに告知しない家族だけの葬儀が増えた・・・

このことにより、パート、アルバイトさんの活躍がなくなり、シフトに入れることができず、辞めていく従業員も増えました。

せっかく教育して、現場で活躍できるようになったのに、まさかの活躍の場が失われたのです。

 

 

これは、葬儀業界だけではありませんよね

 

 

 

画像2

 

 

当然売上も下がるので、私も給料減です。

 

 

安定している職業と勝手に思い込んでいて、やりがいも感じて、良い仲間とも出会えていたのに・・・

 

 

本当にショックです(泣)

 

 

そんな絶望していた時期、テレビの情報番組では、働き方にも変化が・・・

 

・場所に囚われないテレワーク

 

・都内から地方に移住、自然ライフ

 

・東京に本社があったが、家賃の安い地方に移転

 

・時間の自由により趣味が広がった

 

・副業もできるようになって、収入が増えた

 

 

などなど、暗いニュースの裏では明るいニュースが、今までより働きやすい!時間に余裕が!収入もupなど

私は目の前の暗い現実しか見ていなくて、もっと世の中の明るい未来を見ようともしていなかったことに気がついた

 

 

 

っで、自分と向き合い、行動するしかないと決意しました!

 

 

 

 

決意しましたが、シフトの融通ききそうな?コンビニや居酒屋でバイト?思い切って転職!?どこもコロナで・・・

 

私の乏しい知識では解決しないと思い、YouTube先生で検索!「女性、副業、稼ぐ」先生はさすがです!

 

 

一発で女性起業家に巡り合いました✨

 

 

即行動

 

 

 

起業しよう!

画像3

ここからゼロ知識起業家の始まりです(^▽^)/