入学式&始業式が終わって、今日からお弁当持参で登校ニコニコ

自転車通学の娘ですが、今日は残念ながら雨雨
初の民間バス&スクールバス登校となりました~タラー

ちゃんとバスの乗り継ぎできたかしら!?

バスだと遠回りなので、早起きしなきゃならなくてかわいそうだけど、こればっかりは仕方ないねショボーン

今日は授業で使うタブレットPCを設定したりルンルン

身体測定したりルンルン

初のお弁当なのでクラスのみんなでランチをしたりルンルン
11日の授業開始までまったり口笛


そして久しぶりの次女情報(笑)

小5になった次女は…
中学受験はしません!

長女と同じ塾に行きたいって言って、小3から四谷大塚提携の個人塾に通っていましたが、小4の夏期講習前にリタイアびっくり

勉強したくないそうな(笑)

無理強いさせたくないのと、本人が地元の中学でいいって言うので、高校受験にシフトしましたニヤリ

英語も個人塾に行っていた時にやっていたけど、受験コースに変えてから英語を辞めてしまい…

でも英語はまたやりたい!ってことで、公文の英語を2月から始めましたウインク

DWEも細々やってて、卒業直前の長女くらいまで課題を進めて、姉妹同時に卒業させようかなぁと思案中音符

次女は漢字検定とか英検の取得目指して勉強してもらって、高校受験に備えますグラサン

これからは次女の勉強、ちゃんと見てあげなきゃなぁアセアセ