先週金曜日から風邪で幼稚園を休んでいた長女ガーン








今週水曜日に朝熱がなかったので登園させたんだけど、30分くらいで幼稚園からお迎えの電話があせる








38度の熱が出ちゃったそうです。。。








結局昨日一日平熱だったけど念のためお休みさせて、今日やっと登園ドキドキ








朝晩だけ38度台の熱が出て、昼間は微熱。








鼻水と咳はあるけど、家の中で元気に走り回って遊ぶほどパワーはあってDASH!








次女ももれなく風邪引きサンになってたので、1週間ずっと引きこもってて私がおかしくなりそうだったわあせる


























幼稚園では12月に入ってから明日のおゆうぎ会に向けて練習が始まり、先週頃から体育館でのリハーサルをずっとやっていたそうで。








リハーサルの部分をずっと休んでて、明日の本番まで今日しか練習日がないあせる








担任の先生に大丈夫か聞いてみたら、踊りや歌は休園前に練習しててちゃんとやれていたので大丈夫だと思いますって音譜








ただ・・・本番に弱いタイプの長女叫び










入園してからの行事すべて大泣きしてるんだよねダウンダウンダウン








夏祭り、運動会、お茶会(茶道がカリキュラムの中にあるんですドキドキ)、父兄が参観できる行事はすべて号泣ガーン








行事の時って父兄の方がいっぱい来るし、大勢の中で何かをするっていうのが大の苦手みたいです。。。








DWEのイベントも人数多いから苦手なんだよね汗








明日のおゆうぎ会、担任の先生が舞台袖で待機していて先生の一番近くでおゆうぎするように配慮してくれてるので、頑張ってもらいたいな~音譜










これから先小学生、中学生、高校生って学校に通うと必ずこういう発表の場ってとおらなければならない道だし、少しずつ慣れていってくれたらいいんだけどな合格