皆さま、メイクをする時の鏡は

どんな鏡で、どれぐらいの距離

見ていらっしゃいますか?☺️

メイクは

引きで見たりアップで見たりしながら

冷静に仕上げることが大切なんだなと

思うこの頃…✨








ちょっとピアノとも似ています🎹

全体像を把握したり

細部までこだわったり

感性で仕上げているようでいて

同時に冷静さが必要なところが…✨







私は基本的には

25㎝ぐらいの距離にある

"顔全体を見られる置き鏡"

全体のバランスを見ながら

メイクをしています。







手鏡だけでメイクをすると

眉や目、チークなど左右のバランスが

違ったりするので💦







ただし



⚫︎コンシーラーのぼかし

⚫︎ビューラー、マスカラ

⚫︎リップ

⚫︎眉やアイラインの最終チェック
(↑眉とアイラインを描く時は、左右バランスを
 とるために、置き鏡をみています。)



では、手鏡を使います✨







接近した時に

1ミリの粗が目立つ箇所には、手鏡を😉
(もちろん、それらの項目も

置き鏡で全体像のバランスはチェックします👍)












ピアノ教師をしていた時…

私はそんなにお洒落に熱心なタイプではなく

なんとなくメイクをしていたので

粗もシミも目立つままあせる

メイク崩れしにくいメイクも

知らなかったため…


何時間にも及ぶレッスン中に

どんどん崩れて行くメイクに悩みつつも

どうして良いか分かりませんでした汗














今考えると、ピアノの先生は

生徒さんと30㎝ぐらいの距離にいる

瞬間も多々あるので


30㎝の距離で清潔感のあるメイク

意識すれば良かったのかなと思います(^_^;)







小さなお子様は

お化粧が濃いのをあまり好まないですし

たくさん塗って隠すのではなく

さりげないテクニックを使って

 "やっていないようでしっかりと粗を隠す"

ことが大切だったんだなと。







マスカラやアイラインも

控えめかつ効果的に…

何もしないと、はつらつとした雰囲気

醸し出しにくいから。


リップも、歌い続け喋り続けて

カピカピに唇に溜まって行くことに

悩んでいました。







どうすればよかったのか

今になって、いろいろいろいろ…

気付いたこともあります。

(時すでに遅し…💦)







演奏会メイクを学ぶのは

まだまだ先なのですが


今学んでいるお洒落メイクにも

レッスンメイクに使える

細かなテクニックやヒント

いっぱいあります。







私は小さな頃から不器用で、ピアノでも

一つのことを出来るようになるまで

たくさんの時間がかかってしまうような

子供でした。

メイクでも同じで

一つ一つの知識や技術を覚えるまでに

とても時間がかかります。








だから、勉強する中で


レッスン用の先生のメイクは

こうすれば、より良かったんだなひらめき電球


と言う気付きが出てきたら

その都度、ちょこちょこと

綴って行きたいな…と思っています☺️🐾








まだプロコースを卒業していないので

今気付いていることもあれば

これから気付くことが

たくさんあるのだろうと💡







私自身は、

メイク崩れをどうにも出来ないまま

生徒ちゃんに


先生のお顔
ポツポツがいっぱいあるね☺️
ひと〜つ、ふた〜つ…(←無邪気、笑)


と、シミを

数えられたりしていましたが(笑)

現役の先生方は私の反省を活かして

お美しく爽やかなお姿で

レッスンして下さいませ😚✨







それが、音楽の世界を

外から応援ことになった私の

ささやかな願いですうさぎのぬいぐるみ


一人でも多くの音楽家の方に

"読んですぐ使えるテクニック"が

届きましたら嬉しいです🎋✨


🎼 音楽の先生方のフォロー、大歓迎です 🎼









下矢印ブログ村に参加し始めました☺️

宜しかったら、ポチっと押して

頂けましたら嬉しいです♡


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村