さて、それから公園内の旧前田利爲侯爵邸洋館(重要文化財)へ。
こちらはイギリス・チューダー様式の
カントリー・ハウス風、ヨーロッパの森の中にあるお城みたいでした。
立派な車寄せもあります。
元は江戸時代の屋敷地でもあった現在の東京大学本郷キャンパス内に本邸を構えていた前田侯爵家。
大正時代末期、敷地の拡張をめざした東京大学(東京帝国大学)と前田家で敷地の交換が行われ、前田家は東大農学部の実習地だったこの地に新たな本邸を造営したそうです。
ありがたいことに、こちらはなんと入場無料です。
第一応接室
白いタイルの背の高いマントルピース(飾り)が特徴的で、床の寄木細工も華やか。
イングルヌックという暖炉のある家族的な寛ぎの小部屋
最近の住宅設計で、このようなヌックという階段下の空間利用が流行っているみたいですね。
スケールが全然違いますけどね。
唐草模様の照明やステンドグラスが素敵✨
婦人室
寝室
前田家の家紋(加賀梅鉢)がそこかしこに入ってます。
書斎
フランス様式の旧朝香宮邸も、イギリス様式の旧前田家邸も、どちらもゴージャスすぎて、ため息が出るばかり。
明治そして昭和初期にこのような建物と庭園を造り住んでいた人々がいることに驚きでした。
それからお隣の旧前田家本邸和館へ。
大廊下(杉戸)
和館は公開されている所が少なかったです。
せっかくなので東大駒場キャンパス内を歩かせて頂きました。
有名な銀杏並木。
落ちている銀杏が潰れてめちゃくちゃ臭かったですが(笑)
紅葉真っ盛りになれば素敵でしょうね。
正門
乗り換えの渋谷駅で上からスクランブル交差点をパチリ📷
相変わらずすごい人ですね。
外国人が本当に多いです。
そして前回見逃していた、岡本太郎「明日の神話」大規模改修中。
帰宅後、夕食はうちから持ってきた鰻(ふるさと納税返礼品)で鰻丼を。
サラダや小鉢、汁物などは娘が作ってくれました。
食後は例のルルソールさんのカヌレを半分こ。
大きくて、まわりはカリカリ、中はモチモチの理想的なカヌレでした。
美味しかった♡
ご馳走さまでした。
今日も充実した楽しい1日でした♪
お疲れさまでした。