朝はかわらず、「スーツ着る」と…
いつまで続くのやら。。。
かなり、私もまいってきた。。。

最近、もうひとつ気になることが。
"退行・幼児行動"

高次脳機能障害で、感情の障害がある。

旦那さんの場合、今のところ"怒りだす"ことはないけど(朝は怒ってるか…)、よく泣く。
そして、子供っぽい行動がみられる。
最近、とくにそれが目についてしまう。。。

旦那さんの最近の流行り!?

"ET"

…ご存じですか?

私に人差し指を向けてくる。
仕方なく私も人差し指を…
旦那さんは満足げに目をつぶる

それを最近、電車の中や人前でも平気でやるように…
何度も…
正直、恥ずかしい…

一見、普通の大人が、突然"ET"

そう言えば、半年前は犬に手を振ってたなぁ~
それは最近しないから、これも一時的なものかな…

顔の表情も、8時20分の顔…
今にも泣きそうな顔をする。
家でも外でもかまわず、頻繁に。

これまた、辛い…

大したことじゃないのかもしれない。
でも、私としてはやっぱり、子供になった姿をみるのは、なんだか悲しい…

って、私、やっぱりちっさい人間や…
なかなか受け入れられない…

明るい介護を目指してたのに…
怒ってばっかり…
なんだか悪循環…

というか、いつも同じような愚痴ばかり書いてるなぁ。
読んでいただいてる方、すみません!


Android携帯からの投稿