昨日の夕飯!!!!


手作りでごま坦々豆乳鍋作りました🫕


ひき肉を味噌、砂糖、豆板醤で炒めて別にしておく


鍋にもやし、白菜、ニラ入れて


美味しい無調整豆乳に




ねりごま、


にんにくすりおろし1かけ


味噌大さじ1、鶏がらスープ大さじ3、入れて酒100mlぐらい入れます

豆乳は合計で400mlぐらい使うかな

あと少し水足したりして調整したら

鍋にどんどん豆乳inして


ひき肉最後にどーーんと入れて煮込んだら完成

鷹の爪入れたかったけどえれな食べるから我慢!


最後にラー油とごま油を回しかけてねルンルン


レシピはインスタ参考にしようと思ったけど、材料見たら自分の好きな感じで作ったほうが美味しそうだから

途中から自分でアレンジしまくりました。


ちょいと、塩麹入れたりもしてw

豆乳が少し分離しちゃったけど

美味しかったなー!!!



えれなだけ、おにぎりも追加で。

私たちは鍋だけ〆もなし!


なんて健康的泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


こちらの生味噌がおいしすぎるので

ついつい味噌入れたくなります




おススメの鍋貼っときます